※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

離乳食の準備が大変で、ブレンダーを考えています。皆さんは手作業で乗り切っていますか?途中で購入しましたか?教えてください。

離乳食を始めて、裏ごしやすりおろしたり、手作業でやるのがもーーー大変で、ブレンダーの購入を考えています😢みなさんどうしてますか?手作業で乗りきってますか?途中で買いましたか?教えてください🙄

コメント

ママ

上の子の時に途中で買って、下の子では大量に作るときに重宝してます!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    やっぱり楽ですよねー😭
    大量に作って冷凍庫にストックする時にブレンダーがあれば…って思います!

    • 6月26日
よな

最近買いました!🙋‍♀️
だいぶ楽になりましたよ!!早く買えば良かったって思いました😂

  • ゆゆ

    ゆゆ

    最近買われたんですか!
    やっぱり買って正解ですよねー😂
    前向きに検討します!

    • 6月26日
deleted user

離乳食を始めて大変さを痛感し、すぐにブレンダーを購入しました。
本当に楽になりましたよ!
購入して大正解でした^_^
ブレンダーが活躍するのは主にゴックン期なので購入するなら早い方がいいかと!
離乳食が終わってもポタージュスープを作ったりして役に立っています^_^

  • ゆゆ

    ゆゆ

    やはり楽ですよね😂
    私も痛感しているとこです(笑)
    離乳食終わってからあまり出番がないとか聞かますが使われてるんですね!!!

    • 6月26日
ありちゃん♡

手作業で乗り切りました🙋‍♀️
途中でブレンダー買おうか
迷いましたが気が付いたら
使わない月齢になってました!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    わお!すごいです😆
    裏ごしするの大変なのに尊敬します!!
    白菜とかキャベツとかは裏ごしするのかすり鉢で潰すのかどうされてますか?
    なんかイマイチ分からなくて😅

    • 6月26日
  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡


    知り合いの人に裏ごしするものもらっていたのでそれでやりました!けど白菜とかキャベツって裏ごししたらほぼ水ですよね💦

    • 6月26日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうだったんですね!!

    確かにそうですね😅(笑)
    まだあげたことなくて、そういった野菜類はどうするのかなって思ってしまいます😅

    • 6月27日
きせ

10倍粥を多めに作った時は特にブレンダーが大活躍してくれましたが、量が少ないとなんの役にも立たないです(笑)

私の場合ですが、結局普通に濾してる方が多い気がします😂

  • ゆゆ

    ゆゆ

    役に立たないんですか!!
    あっという間に何でも粉々になるのかと思ってました!(笑)

    • 6月26日
2kidsまま👦👧

普通に手作業でやってます😂
めんどくさーいってなりますがやり始めると私はハマります(笑)

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ハマるんですか😳
    私も続けてたらハマる日が来るのかなー……

    • 6月26日
なな

面倒だけど、けっこうあっという間にその時期は過ぎてしまうので、私には必要なかったです。

でも、料理の幅が広がるから、本当は今でも欲しい(笑)

  • ゆゆ

    ゆゆ

    そーですよねー……今だけだから買うのもなーって思ってしまいます😅

    ブレンダーあっても私は料理に使うかわかりません(笑)

    • 6月26日
yu-

ミキサー型のブレンダー買いましたが結局手でやってます(´・ω・`)笑
おかゆは回るんですが水分少ない野菜とかが回らず…。
買うならハンドブレンダーのほうが良いかもです!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    回らないんですか😅
    せっかく買ったのに悲しいですね😢
    ハンドブレンダーですね!
    ちょっと検討してみます!
    ありがとうございます!

    • 6月26日