※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
子育て・グッズ

仕上げ磨きが苦手で逃げてしまいます。皆さんはどうしていますか?

今まで仕上げ磨きに成功したことがありません、、、。
めっちゃ嫌がってすぐ逃げていきます🦷
押さえつけてしてももっと嫌いになりそうなのでやってないです
仕上げ磨き、皆さんどうしていますか?💦

コメント

りん

押さえつけてやってました!
虫歯になって歯医者連れていく方が嫌なので💦
最近は押さえつけなくても嫌がらなくなりました!

  • ゆあ

    ゆあ

    そうなんですね!やっぱり大きくなったらうまくいきそうですね!押さえつけてやってみます!ありがとうございます😊

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

うちがそうです!
今だに嫌がって無理矢理やってます。
最近やっとお口あけてやらせてくれる日が出てきました(笑)

  • ゆあ

    ゆあ

    泣き叫んでやり続けてもなんとか大丈夫でしょうか?毎食後やってますか?💦

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も嫌になってしまわないか考えましたが、こんなんじゃ虫歯になっても治療も出来ないので無理矢理やった方がマシだと思ってやってます。
    1日1回キチンとやればいいって事を信じて仕上げ磨きは夜のみで食後は歯ブラシは渡してます。
    仕上げ磨き以外はオリジナルソング歌ってみたり、歯磨きのTV見せたりと楽しい雰囲気は一応出してるつもりです(笑)

    • 6月25日
  • ゆあ

    ゆあ

    今日やってみたところ泣き叫びましたがなんとかできました💦根気強く頑張ります!ありがとうございます😊

    • 6月25日
さ

歌を歌ったり手遊びしたり、ぬいぐるみに見守って(笑)もらったりしながらやってます😅
正直毎回成功は出来てません💦
1歳半検診で歯科衛生士さんの指導があり、思った以上にしっかり磨かないと全然磨きあげられてないことがわかりました💦歯科衛生士さんいわく、嫌がられてもがっつり押さえつけてしっかり磨いてと言われたので、上記の作戦が失敗した時は押さえつけてやってます💦

  • ゆあ

    ゆあ

    そうなんですね!私も楽しくやれるように頑張ります!ありがとうございます😊

    • 6月25日
絆

虫歯になるよりは嫌がってでも
無理やりやった方がましかな?と
思って寝転ばせて私の足で
息子の腕を止めてやってます!笑
もう少し会話が出来るようになれば
バイ菌いっぱい!とか
バイキンマンいるよ!とか
言えばお利口さんにやらせてくれるかな
と考えてます😂♥️

  • ゆあ

    ゆあ

    成長するにつれてよくなること期待して今日から頑張ってみます!ありがとうございます!!

    • 6月25日
あんじー

歯みがき動画を見せたり、歯磨き後にも食べることのできるラムネをあげるようになってからは、口を開けてくれるようになりました😆✨

  • ゆあ

    ゆあ

    おかあさんといっしょとか活用して頑張ります!ありがとうございました😊

    • 6月25日