
コメント

ナツ花
いつも行くところは、現地で小銭調達がむずかしいので、とりあえず51,000分くらい用意してます!
1000円×40=40000
100円×100=10000
10円×100=1000
です😃
銀行とかによって両替手数料変わるので、調べたり、日にち分けていったりしてます(*´▽`*)
ナツ花
いつも行くところは、現地で小銭調達がむずかしいので、とりあえず51,000分くらい用意してます!
1000円×40=40000
100円×100=10000
10円×100=1000
です😃
銀行とかによって両替手数料変わるので、調べたり、日にち分けていったりしてます(*´▽`*)
「子供服」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちまこーい
回答ありがとうございます😊
まだ出店までに日にちがあるので、ゆっくり両替します😃
500円は用意なくても大丈夫そうですか?
ナツ花
私はたくさんお金わけるのが面倒で…( ̄▽ ̄;)💦
細かくてすみませーん💦て言いながらおつり渡してます😃
フリマのときは、買う側も小銭のほうが使いやすいからか、クレームはうけたことないです(*´▽`*)
ちまこーい
なるほど!
バザー以外にもイベントある会場に出店予定なので、ちょっとお釣りが細かくても大丈夫そうな気がします😃
どんな感じで並べたりしてますか?
たくさんあるので箱から探して下さいだと散らかりそうですか?💦
ナツ花
箱からさがしてください方式は、売れないし、散らかすし、万引きにも気付きにくいのでやめたほうがいいです💦
安いものでいいので、洋服はハンガーにかけるのが一番です(*´▽`*)
これは、客引きになるなーとおもうものは、目立つようにしてます(^ー^)
マネキンあると、かなりいいですよ!
ボタンのある服なら、大きなぬいぐるみでも◎
ちまこーい
詳しくありがとうございます😊
万引きする人いたりするんですね😱
大量にサイズアウトの服があるのですが、ちょっとハンガーに吊るせるように考えてみます✨
ナツ花
万引き結構多いですよ💦
しっかり対策したほうがいいです!
(売れたものと、そうでないものと分かるように)
ちまこーい
どんな対策されてますか?💦目の前にいたらとられないかなと思ってましたが、多いんですね😱
ナツ花
私は、どの商品にも2箇所以上マステ貼ってます😃
お渡しするときに、必ず剥がして渡します(^ー^)
そして、一人きりでは絶対しません!
2人、せめて3人でお店にいます😃
声かけも積極的にしてます(^ー^)
怪しいな?とおもったら、すぐそばにいきます(笑)
ちまこーい
対策ありがとうございます😊
私が店番して主人に子供をみてもらうか、主人が店番するか・・・。とりあえずステマ貼っておこうかと思います😃
ナツ花
この方法で、取られたものを取り返せたことあるのでぜひ😃
一ヶ所だとバレますが、全然ちがう位置に二ヶ所貼るといいですよ♪
服の場合、一枚は内側のど真ん中くらいがいいです。(見つかりにくい)
グッドアンサーまでありがとうございましたm(_ _)m
楽しい1日になりますように♪