
コメント

はすみっく
生後4ヶ月で息子を飛行機に乗せました。エコノミーで行きました。ちなみにLCCはやめたほうが良いです。オススメ席は、前列で大画面がある所です。前が広いのでいいです。CAも近いですし。
ミルクはお湯を入れて適温にしてくれます。

TkG
こんにちは(^ ^)
うちの息子は生後5ヶ月ですが
すでに7回飛行機に乗りました笑
オススメ席は通路側です!
赤ちゃんベットの、席も頼んだことありますがベットで寝るのが嫌いな息子には無意味でした( ; ; )
しかも使用できるのは上空の気流の落ち着いている30分ぐらいの間です!
もし気流が乱れていると結局使用せずということになります。
私は毎回後ろの方の座席にしています!
前の方で通路側だと、出るときに焦ってしまうのです(T_T)
それに、後ろの席には赤ちゃん連れの方が多いです!✨出るのも最後の方なので急いで準備する必要もありません!
もし泣いてあやす時も後ろの空いてるスペースであやすことができますし、
中間地点の所だと周りの目がとても気になったのを覚えています💦
いろんな方の意見があると思いますが、ご参考までに( ^ω^ )❣️
-
あすころ
ありがとうございます(^^)
7回も‼︎
あたしも引越しなので、これから沢山乗りそうです。。。
降りるときは確かに最後にゆっくり降りたいですよね〜!
座席スペースであやしたりする時は、狭くないですか??- 3月20日
-
TkG
生後1ヶ月半の時からのせてます😂笑
座席スペースであやす時は狭いです💦
大きなテレビの前の足元が広いところは
あやすのは楽ですが足元に荷物を置くことができません!
なのでマザーズバックを持っておくことができなかったので不便でした!💦
その時は母が一緒にいたので母に持ってもらいましたが、1人だと結構困ります( ; ; )
なのでオムツバックや、手提げバックが前の座席の下における席の方が私的にはよかったです!- 3月20日
-
あすころ
小さいときからなんですね。大変でしたね💦
わたしは車にしか乗せたことがないので、今回飛行機と電車とバスに乗るのでどうなることやら💦
荷物は置いておきたいです!
であれば、1番後ろで抱っこ、泣き止まなければおしゃぶりか後ろスペース散歩ですかね💦
散歩になると収拾つかなくなるし、疲れますけどしょうがないですね(^^;;
情報ありがとうございました‼︎- 3月20日

クリームパン
2か月半の時に乗りました!
JALでした(o^^o)
おススメは後ろですね!
そして、通路側の席がいいと思います!
哺乳瓶に粉ミルク入れておけば、お湯入れて作ってくれるみたいですよ(◦'︶'◦)♬
羽田ー新千歳で時間も短いのもありますが…
うちの子は飛行中ずっと寝ていてくれたのでとても助かりました☆
機内アナウンスで何度か起きそうになってましたが…
私も里帰り終わりで子供と2人だったのですごく不安でしたが、なんとかなりました〜〜‼︎
CAさんも慣れてるようで、色々声かけてくれたり
気にかけてくれますよ(o^^o)
-
あすころ
ありがとうございます(^^)
JALがやっぱり1番いいんですかね〜(^ ^)
あたしは転勤前の住居決めのため、遠方に行くので引越し含めて心配です(´Д` )
頑張ります✨- 3月20日

ちふたろ
おすすめは一番前です。他の席より足元広いです。
-
あすころ
ありがとうございます(^^)
抱っことかで意外とスペースとりそうなので、やはり前ですよね!
そうします‼︎- 3月20日

pooh
旅行会社に勤めてました。
国内線ですか?
バシネットという赤ちゃん用のベッドがあります。
だいたいが前列の大画面の前の席と決まっています。
バシネットは予め使用希望を申し出る必要があります。
オムツなどもサイズが限られていますが用意してもらえる場合があるので事前に利用する航空会社(旅行会社で手配なら旅行会社に)問い合わせするといいですよ。
LCCではそういったサービスはないです。
-
あすころ
ありがとうございます(^^)
国内線です!
鹿児島→羽田→茨城に行きます。
バシネット、検索してみました! すごく良さそうですね!
まだチケットを手配していないので聞いてみようかと思います!- 3月20日

LaLa♡
私は里帰りのために1ヶ月半で飛行機デビューでした。
みなさん言ってますが、通路側がオススメですよ!
そして、オムツ替えシートがあるトイレに近い場所にがいいと思います。飛行機によっては前、後ろと様々ですが、ネットで調べるとだいたい出てきます。
エコノミーだと周りがサラリーマンや仕事の人が多いこともあるので、座る前に「泣いてご迷惑おかけするかも〜…」など一言伝えておくと居心地良く過ごせると思います。
ミルクもCAさんにお願いすればお湯がもらえたりするので大丈夫ですよ!
-
あすころ
ありがとうございます(^^)
デビュー早かったですね(^^;;
周りの方へも伝えておくのも、すごく大切ですね!
いきなり2人で乗るので不安ですが頑張ります✨- 3月20日
あすころ
ありがとうございます(^^)
前列ですね!ミルク情報もありがたいです♡