

ひろmama
あたしは初めの妊娠してるかの
検査の時からされました(´;ω;`)
内診ってほんときらいです(笑)

ぴぴ
私、二人共予定日過ぎましたが
グリグリされたこと
ないです(*´艸`*)♡。
病院によるかもですね〜

退会ユーザー
内診グリグリは少なくとも臨月入ってからですね\( ˆoˆ )/
臨月に入っていて、赤ちゃんの体重も充分だったらされると思います⭐️
娘の時は小柄だったので39wくらいまでは無く、推定2700g超えた39wくらいでグリグリされました‼︎
みんな、いつもの内診とかと全然違い痛い!と言ってたのでびびってましたが、子宮がん検診も痛いと思わない私には痛くなかったです(*´꒳`*)

Yのmama
私も内診きらいです!
妊娠してるかの検査でグリグリされたんですか?

Yのmama
そうなんですね!
病院によりますよね
ありがとうございます^^

Yのmama
そうなんですね!
次の検診が36w5dなんですがこの時は臨月入ってますか?σ(^_^;)
今35wですが推定2400gあります(>_<)

ひろmama
今回の妊娠では病院変えたので
毎回はされなくなったのですごい
上の子の時の病院では
毎回内診でいくの嫌になりました(´・ω・`)
されましたよ、尿検査して
そのあとに内診でぐりぐり(´;ω;`)

ゆゆこーん☆
私は、35w6dのときの検診のときに、始めてグリグリされました!
子宮口結構硬いから、少し刺激しとくよ〜
今のうちから徐々に柔らかくしといたほうが安産だからね♪
ということでした!
そして、昨日の検診のときもグリグリされました(ΦдΦ)
最初のグリグリよりは痛くなかったです♪
グリグリ時期は病院とその妊婦さんによりけりだと思います☆
けど、いつグリグリくるか、怖いですよね(ΦдΦ)
私は、次の一週間検診でもグリグリするから!って言われちゃいました(´+ω+`)

退会ユーザー
臨月は37w0dからです⭐️
でもグリグリをいつするかは病院によると思います(⊙ө⊙)!

☆あおい
病院とかにもよると思いますが
私も内診グリグリにびびってて
いつやるのー?って先生に聞いたら、グリグリは予定日過ぎてからだよ〜(笑)って言われました!

きりん
37wの検診でグリグリされ余りの痛さに終わった後溜息が出ました(´・Д・)」
因みに1.5cm子宮口空いてて柔らかいと。
38w内診怖くて構えて台に座りましたが今回はなく…
2cm開いてて少し下がって来てると…
因みにどちらも同じ先生でした!
コメント