

ままりん
非接触体温計持ってますが、ほとんど使ってません😥
脇で測るものと誤差がありすぎて…💦

⋈
全然あてにならないです!!😭
何回計っても35度台とかで、使い物にならなさすぎてすぐに脇で計るタイプを買い直しました💦
子供のものの中で買わなければよかったと思うものナンバーワンかもしれません😂

りー
楽なので普段の検温はおでこの使ってます😊
熱がある時は正確に知りたいので脇で測ってます😌

おかぁしゃん
正確さに欠ける気がします。実際えっ???みたいな値で出ることがありますよ。
明らかに熱があり、実際きちんと腋窩で測ると高熱なのに、おでこだと平熱とか😓💦
室温や季節に左右されるし、メーカー指定の部位できちんと測らないときちんとした値が得られないそうです。
便利ではありますので、2本持って使い分けですかね。
より正確に測りたいのであれば、おでこではない体温計が良いと思います。

☆パン☆
我が家はおでこではないですが耳で測る体温計使ってましたが、あまりにも「えっ!?ホントに!?」みたいな数字が出てくるので脇で測るタイプを買い直しました( ̄▽ ̄;)
下の子も脇で測るタイプ使ってます!
そっちのがまだ信用できるので💦

mks#h
おでこ用と脇用とそれぞれ持ってます。
保育園では脇用、かかりつけの小児科ではおでこ用も脇用も使ってます。
でもそれぞれ機種が違い誤差がありますよ💦
なぜかうちにあるやつは両方とも同じくらいの体温がでますが、他と比べて高めに出ます😥
難しいですよね😭
コメント