
コメント

くらら
元歯科衛生士です。
フッ素は歯が生え始めたら連れてって大丈夫ですよ🙆♀️歯医者に慣れさす為にも1歳までには1度行かれてもいいと思います!歯が全て生え揃う2歳頃までには探しておいたらいいかなと( ¨̮ )
くらら
元歯科衛生士です。
フッ素は歯が生え始めたら連れてって大丈夫ですよ🙆♀️歯医者に慣れさす為にも1歳までには1度行かれてもいいと思います!歯が全て生え揃う2歳頃までには探しておいたらいいかなと( ¨̮ )
「歯ブラシ」に関する質問
年長男児ママに聞きたいですアドバイス下さい もしくは保育士さんいればどうしたらいいか教えてください 上の子可愛くない症候群になり始めててメンタル的にもしんどいです 毎日何回も同じことをします、怒ります、なぜ…
赤ちゃん連れ 実家泊まるのって楽ですか? 車で1.5〜2時間の距離です。 3ヶ月と3歳の2人の子供を連れて実家に帰るのですが 荷物が多すぎて泊まるか悩んでいます。ワンオペです。 自分の上の子の布団はさすがに買って送…
こんばんは。1歳5カ月の子どもの歯磨きにチェックアップぶどうを使っていて 歯ブラシに1センチくらいの量つけて毎回みがいていて もう半年くらいつづけています。 健康に影響は出ないでしょうか😓発がん性などないか かな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マロンクリーム
早急な回答をありがとうございます🙇
元歯科衛生士さんなんてとてもありがたいです😂
因みに、歯科医院でしてもらわなくても市販のフッ素入りスプレーなどを購入して塗布することもできるということですが、やはり歯科医院でして頂いた方が安心なのでしょうか?重ね重ね質問してしまいすみません💦
くらら
いえいえ♡
市販のフッ素ジェルでも構いませんよ♩子供の歯にももちろん歯石が付いたりすることもあるので時々診て貰った方がいいかと思います!それに歯磨き大変になってくるので歯医者さんで手入れしてもらった方が安心かなと☻3ヶ月〜半年おきくらいで✧‧˚
なんでも聞いてください( ¨̮ )
マロンクリーム
お返事遅くなりすみません🙇
歯科医院でやってもらうことにしました😌
アドバイスありがとうございました💓