![もちみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ☺️
妊娠9週目くらいまでは腫れてた気がします😖
妊娠初期は結構ずっと下腹部痛がありました😣💦
私は、採卵の時に腫れました😱
妊娠すると、余計に少し腫れてるという話を看護士さんに聞いてたのでそこまで心配しませんでした😩
でも、痛みが続くのってしんどいですよね😣💦
![ak](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ak
私も5wの初診に卵巣が6センチ腫れてて初マタだったので心配でしたが3人に1人は腫れるけど4ヶ月頃には落ち着くから心配しないでと言われてて、
結局12wまで腫れて16wには完全に腫れはなくなってました(;o;)
-
もちみ
ありがとうございます!!
3人に1人ですか!結構頻度高いものなんですね😂💦
少し安心しました!ありがとうございます😭
結構続くんですね…!!
気にせず過ごされてましたか?💦- 6月23日
-
ak
気にしなくていいと言われてたので
仕事も休まず行ってました💦
一時的な痛みも何回もありましたが
子宮が大きくなってるんだと思って過ごしてました🙆
それよりも悪阻が辛すぎて精神的に参ってました、、、笑- 6月23日
-
もちみ
そうなんですね☺️💕
ありがとうございます!
気にしすぎないようにします😣✨
悪阻恐怖すぎます😱- 6月23日
![きのこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこちゃん
5週の初診で5センチに腫れてました!よくあることで、4ヶ月頃には収まると言われて、別の病院で1週間後の6週に受診したところ、3センチの正常範囲内におさまってました。
もともとあったチョコレート嚢胞が破裂したようで、血の塊がエコーに何個か写ってる感じでしたので、何か関係あったのかな?と不思議ですが、すぐおさまってました😊
-
もちみ
そうなんですね!!✨
6週でおさまることもあるのですね😭💓
私も早くおさまるといいな💦
ありがとうございます😊✨- 6月23日
もちみ
ありがとうございます😭
結構続くんですね💦💦
心配しなくてもいいものですかね?☺️💕
痛みがあるので、歩き回っていいのかとか色々考えて家にひきこもってしまっているのですが、腫れてる間もふつうに生活されてましたか?😂
はじめてのママリ☺️
不妊治療の病院で9週くらいまで診てもらって、その時に5~6センチでした⤴️
先生に、少し腫れてるねって言われたくらいでした😌
なので、そこまで心配しなくても大丈夫かなと思います😌
仕事を午前パートですが、普通にしてました☺️
妊娠すると、子宮も大きくなるからどちらの痛みかわからなくなりますよね💦
心配だったり、痛みがひどくなるようだったら電話してみた方がいいかもしれないです😊⤴️
もちみ
そうなんですね😂✨
安心しました!!
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!!
そうですね、痛みがひどくなったら病院に電話してみます😊💓
ありがとうございます!