
1歳6ヶ月の子どもを育てる女性が、パナソニックギュットシリーズの電動自転車を検討中。ラクイックの有無で悩んでおり、実際の使用感や2万円の差額の価値を知りたい。将来的にも利用するか考え中。
1歳6ヶ月の子どもを育てています。
子ども乗せ電動自転車、パナソニックギュットシリーズの中でラクイックが付いているものを使っている方、使用感など聞かせてください🙏💦
連日、電動自転車の購入のことで質問させていただいています🙇♀️お答えいただいてる方、ありがとうございます。
本日、試乗などをしてきたのですが、最終的にはギュットシリーズ、ラクイックの有無で自転車を決めることにしました!!
説明は受けたのですが、それが実際に便利なのか、約2万円の差額を出してまではいらないものなのか知りたくて💦みなさんの話を聞かせていただきたいです😊
3〜4歳差で次の子も考えているので、その辺を含めて必要なのかどうなのかを考えたいと思います💓
- chel**(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ゆーゆー
パナソニックギュットシリーズのラクイックがついているのを使ってます😊💖
自転車本体はやはり電動なので重いですが、やはり楽です!
私はラクイックを常にカバンの中に入れっぱなしにしているので出かけるとなれば直ぐに自転車乗れます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

るな
私もEXとDXですごく悩んでEXにしました。
決め手はラクイックとカゴでした。
ラクイックは乗るときに鍵をカバンの中から取り出さなくていいので、とても楽です。
降りて鍵を閉めるときは結局鍵を探しますが…
あとラクイックは一台につき一個なので、旦那とどっちが持つかで多少揉めましたが。笑
カゴはDXの方が見た目はオシャレですが、金網?の隙間から荷物が落ちそうで、それが気になりやめました。
chel**
回答ありがとうございます💓
やっぱりラクイック便利そうですね!ありのものにしようと思います😊
ありがとうございました♪