※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

イライラしてばっかりで自分が嫌になる😖よく笑うし育てやすいってよく言…

イライラしてばっかりで自分が嫌になる😖
よく笑うし育てやすいってよく言われる息子だけど、夜起きるとどうしようもなくイライラする。
疲れたからミルクにしたいけど、哺乳瓶拒否気味。哺乳瓶から逃げようとするのにもイライラ。
笑顔の写真と寝顔見て癒されてるけどまた起きたらイライラするんだろうな。
はぁもっと広い心を持ちたい余裕持ちたい😖
今まで割りと穏やかな気持ちで育児できてたのに最近全然だめ😖どうしよう😖サンドバッグ家に欲しい(>_<)

コメント

l

すごく分かります。
私も9ヶ月頃までは夜中に何度も起きてくる娘にイライラしてました😭😭
寝不足だからこそ余計にイライラするんだと思います。人間にとって睡眠を邪魔されることはとても大きなストレスですからね💦💦
夜間断乳をしてからほとんど夜通し寝てくれるようになり、イライラすることも減りました😊今思えば、眠れないストレスからさらにイライラしていたんだなぁと思います😭
私もいつになったら朝まで寝てくれるんだろうと嫌になる日がたくさんありましたがいつかは終わる日が来ます✨
それまでは大変かもしれませんか、気長にいきましょう😊💗
お互い子育て頑張りましょうね😆

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    お酒と睡眠がストレス解消法だったので、行き場のないストレスを持て余してましたが、息子から離れたとこでアロマ焚いたら気持ちが落ち着きました!
    私も離乳食進んだら夜間断乳しようかな~と思ってます😊それまであと数ヶ月、もしかしたらもう折り返し地点かもしれないと思うと気が楽になりました🙌
    優しいアドバイスありがとうございます😢
    お互いがんばりましょう😆💞

    • 6月22日