
保育園に通う子どもが熱で苦しんでいます。冷やす方法が難しいため、他にできることを知りたいです。明日も熱が下がらない場合、休日診療に行くべきでしょうか?
今月から保育園に通いだし鼻水を先週から
垂らすようになり、耳鼻科に行きシロップ飲んでます。
今日の朝からなんか熱いなーと思ったら
38度の熱がありましたが、ご飯も食べるし
水分もきちんと取れて元気に動き回ってそんでました。
午後から体温が上がってきて今は39度あります。
7時に寝たのですが30分~1時間起きに泣きます。
またすぐ寝るのですが辛くて熟睡できないのかなー?
手足は熱いのでパジャマの下だけ脱がして
半袖ボディと半袖パジャマ上だけ着せてます。
冷えピタや保冷剤で冷やすのは嫌がるのでできません。
なにか他にできることはあるでしょうか?
明日になっても熱がこのまま下がらなければ
休日診療行った方がいいですか?
- kana(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

★
今日の朝に小児科には行かなかったんですか?💦
うちも冷えピタ嫌がりますが貼ってすぐ抱っこしていれば大丈夫です😂

なお
うちの娘も熱が続いててやっと下がって落ち着きました
私わ水分多めに飲ませて様子見を見てました 明日下がらなければ休日診療行った方が良いと思います(´・×・`)
-
kana
お熱下がってよかったですね( .. )!
そうですね(´;︵;`)
明日下がってなければ休日診療行こうと思います!- 6月22日

しま
この前うちも初めて夜中に39℃熱が出てびっくりしました。
首の後ろをアイスノンで冷やしました。私の腕の上にアイスノン置いて、その上に首の後ろが当たるように抱っこしてたらよく寝ましたよ!抱っこちょっとしんどいけど冷やすのがいいかなと思って。あと、OS1のゼリータイプ飲ませました。いっぱいオシッコ出してあげるといいと思います。
そして朝病院に連れていきました。
-
kana
横抱きだと暴れて嫌がるので腕枕でアイスノンしてましたが、ちょっとすると嫌みたいでどかされちゃいました( .. )
OS-1のゼリータイプがあるんですね!
買って飲ませてみます!
ありがとうございます!- 6月22日
kana
午前中は37.5だったり38度だったりで
機嫌も良く遊んでいて食欲もあったので
様子見で大丈夫かなとおもって病院行かなかったんです( *_* )
貼るとギャン泣きで紛らわしたり抱っこでもすぐ取っちゃうんです( .. )