![ポン子ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供に傘の練習は必要か悩んでいます。皆さんはいかがでしょうか?
子供の傘について。
皆さんのお子さんは傘をさす練習とかしましたか?うちは自転車で2、3分の所の保育園に通ってますが、自転車にレインカバーをかけているので子供は濡れずに保育園まで行けます。雨の日は歩いては出掛けません。と、言うか雨の日は基本どこにも行かないです。なので、今必要が有るかと聞かれたらないです。
なので長靴も傘も持っていません。ですが、そろそろ練習した方がいいのかなーと漠然と思っています。三歳児の今から練習をしたほうがいいのか、小学校に通うまでに(年長さんくらいから)傘を持たせたらいいのか悩んでいます。
皆さんどうされていますか?
- ポン子ちゃん(9歳)
コメント
![Ohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ohana
来月3歳で来年幼稚園に入園予定です。
今年長靴、レインコート、傘と一式購入して、軽く降ってる日に使わせてみてます☔️
保育園では特にお出かけの行事、例えば遠足とか?はないでしょうか?
万が一の為にあってもいいかなとは思いますが、全く出かける事がないとなると…必要はなさそうですよね^^;
レインコートを着て傘を持たせてますが、やはり上手くは持てませんし、興味も散るので、練習はさせてもいいかなと思います✨
雨の日お出かけやお散歩、子供はとても喜んでます🤣
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
幼稚園まで公共交通機関と徒歩限定という環境です😅(小学校から自分で通えるように練習中)
レインコートを着せようとすると嫌がる子若干名
傘はジャンプ傘(ボタンで開くもの)禁止、親が持ち帰りです😅
息子は傘を持ちたがりますが、片手で持てない為、レインコートで歩かせてます
傘が重いからと、軽量の折り畳み傘を持たせている人もいますよ
-
ポン子ちゃん
傘はジャンプ傘禁止など制限があるのですね!それも親が持ち帰り…色んなところがあるのですね。
他のかたもおっしゃってましたが、傘だけでなくレインコートが必要なのですね。ありがとうございました!- 6月22日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
保育園が傘禁止だったのてかさは小学校入ってからかいました。
-
ポン子ちゃん
小学校前なら力もついてきてそうだし、すんなり傘は持てましたか?回答ありがとうございます♪
- 6月22日
-
さらい
とくに大丈夫なようでしたが、開いた傘をとじて、ぼたんをとめるのは練習しました。
- 6月22日
-
さらい
ちなみに、傘のぼたんをとめる練習するように児童センターでいわれました。
- 6月22日
-
ポン子ちゃん
傘をさすことだけを考えて傘を閉じることまで考えていませんでした😢マナーとして必須ですよね。とても参考になりました!ありがとうございました☺️
- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男*次女の方は雨の日は抱っこで傘なので
何も持っておらず、
長女はレインコート + レインブーツを使用しています^^
送り迎えが車で殆ど使わないっていう事も有りますが...
この前、登校時に道幅が狭く歩道の無い道路で
長女位の子が1人で傘を差して歩いていたのですが、
前が見えない位置で傘を持ち
フラフラ歩いていて側を通る時凄く怖かったので、
傘はもう少し大きくなってからでも良いかな~と
改めて思いました^^;
-
ポン子ちゃん
長女さんくらいのお年でもまだ危ないのですね。大人でも風が強いと怖いときありますもんね。まだ少し早いのかな?悩みますね💦ありがとうございました🎵
- 6月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昨年6月の2歳になってすぐの梅雨の時期にレインコートと長靴買いました!
あまりにも傘への憧れが強かったせいか、初めて持たせたときからとっても上手でした😂👏
なのでうちは特に練習は不要でした!
-
ポン子ちゃん
2歳でも上手に持てたのですね!個人差もあるのでしょうか。練習するなら梅雨の時期がチャンスかなーと思っていました🎵傘への憧れとかかわゆいですね♥️一度本人に聞いてみようかなと思います。ありがとうございました☺️
- 6月22日
ポン子ちゃん
保育園では遠足の時に天候不良の場合はレインコートなので傘は不要なんです💦傘をさす場合はレインコートも着せてるのですね。参考になります☺️ありがとうございました!