
10ヶ月の子供の上の歯がすきっ歯です。他の歯が生えて改善するか、矯正が必要か、歯医者に早めに行くべきか相談したいです。
10ヶ月の子供の歯がもの凄くすきっ歯です。
特に上の歯が、歯一つ分くらい開いています。
これは他の歯が生えてきたら
改善するのでしょうか?
それとも矯正等が必要になってくるのでしょうか?
早めに歯医者に行った方がいいものなのか、
アドバイスください💦
- ママリ
コメント

退会ユーザー
息子がすきっ歯でしたが、奥の歯が生えてきたら寄ってきて、今は普通ですよ(^ ^)

ひまわり
うちの子はここまでではないですが、すきっ歯です。奥歯が生えてきてもそのままですが、いずれ抜けて新しい歯が生えてくるので治ると思いますよ!
矯正するなら一度抜けて新しい歯が生えてきてから考えればいいと思います!

わんちゃん
ちょうど息子もE.さんの娘ちゃんと同じような生え方してます
心配になって先輩ママさんに確認したところ、その方の娘ちゃんもすきっ歯だったのが他の歯も生えてきて詰まってくるそうです

退会ユーザー
すきっ歯のほうがむしろ永久歯に生え変わった時に歯並び良くなるらしいですよ!
息子は最初隙間なく綺麗でしたが、段々歯と歯が重なりつつあり、悪くなりそうです。

ママリ
まとめてのお返事ですみません💦
同じような方も多くて少し安心しました!
他の歯に押されて戻ったり、
永久歯に生え変わったときに綺麗に生えることを願って、
もしダメなら永久歯になってから悩んでみます!
ありがとうございました!
退会ユーザー
下の歯ももう少し寄りますが、乳歯なので多少隙間は残ります(^ ^)