
コメント

退会ユーザー
奥様は働けないのでしょうか??

chantea
兵庫県在住です。
うちは転職して年収410万手取り年収270万です😭
転職前は500万前くらいで家を買う予定やったんですが、今は辞めて
幸い新しい社宅があったので引っ越ししました。
転職で年収100万ダウン
引っ越し代
旦那、車必須になったので購入
保険代
旦那36歳ですがジムニーにハマっていてお金かかります💦
今回の年収見てよーやくジムニーを買い替えが決定しました
まだ7ヶ月の赤ちゃんいるんで働けないですが、一歳になると働きます
なんせ4人男の子いるんで💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
転職して年収下がったら辛いですね💦他人事とは思えません💦
家のローンも今月から開始のため、そんなに給料安くなるんだったら家購入の金額ももっと下げたのに‥って感じです( ̄◇ ̄;)- 6月22日

だいふく
30代半ばです!
2年前まで年収300万円でした。部署異動してからは年収500万円近くになりました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
転職はリスクありますし、部署移動で年収アップは羨ましいです❤️- 6月22日

ママリ
31歳で年収300万です。
ボーナスもないし、上がる見込みありません笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(o^^o)
同じ方がいて心強いです‼️
大分県在住です。基本給少ない県ですが、私の友達の旦那さんは手取り月25万前後もらってる方が多くて辛いです💦
ちなみに、何県にお住まいですか❓- 6月22日
-
ママリ
京都です!
販売なので店長になればもう少し上がると思いますが狭き門で…😢- 6月22日
-
はじめてのママリ
落ち込みすぎて夫婦の間の空気がギスギスしてます😭
京都は賃金高いイメージですが、手取り年収ですか❓- 6月22日

ママリ
北関東在住、旦那の年収380万程しかありません。
今のところローンもないし家賃も借上げ社宅で2万くらいで済んでるので特に生活に困ったりはないです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
我が家は今月から住宅ローンが開始されるのですが、昨日そういう話が出たので焦ってます💦
それだったら家買わなかったのに‥って感じです。- 6月22日

コロン
うちの旦那も年収300万あるかな?くらいです😓福岡県在住です‼︎
ボーナスあれば年収あがるんでしょうがないので上がる見込みもありません😓お互い30代半ばで貯金もほぼなく車が必須で2台分のローン返済で家は購入は無理だし車のローン返済終わった頃には40歳くらいで😱そんな年収じゃ40歳から家買っても払いきれないのでマイホームは諦めるしかないです😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
手取り年収じゃない年収ですょね❓
全く同じです。我が家も車2台必須ですし、こんな状況になるのであれば家購入もやめたかもしれない‥もっと早く知りたかったです💦涙- 6月22日

か…ママ
うちの旦那も31歳で工場勤務
年収350万くらいです😭
残業や休日出勤がないと辛いです💦
山口在住ですが
ちょー田舎なので車2台必須、ガソリン代もヤバいです😭
私も今は働いてますが来月辞めるので
どうしようか悩み中です
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
私の周りはそこそこ収入がある人が多いのでなんだか辛いです( ̄◇ ̄;)こんなに低収入なのは自分たちだけなのではないかと不安に襲われました💦
我が家は大分在住で同じく車二台持ちで、車ないとどこにも行けない感じなので一生軽自動車でひっそりと暮らしていくしかできなさそうです( ̄◇ ̄;)
話を聞いてもらって少し楽になりました‼️ありがとうございます😊❤️- 6月22日

りか
うちは旦那がやりたいことをやってるので、給与は安いです😭40代で300万ちょっと。
わたしが働かないと即死です。都内ですが、私のローンで中古マンション購入済みです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
低収入を覚悟したうえで結婚したはずでしたが、正直ここまで下がるとは思ってなくてショックでした💦
しかし、思うようには貯蓄はできないでしょうが共働きなら乗り越えていけそうなので体調崩さないように頑張っていきたいと思います。
私も中古住宅購入したばかりでさっそく今月からローン開始です💦購入した後で知ったのでもうどうしよもないことですが、購入しない方が良かったのかなと強烈な不安に襲われました💦どうしても周りと比べてしまって💦
給料減額の件を旦那から聞いた時、私が「ドーンと来い」と旦那に言ってあげれてたら‥と反省してます。旦那が一番辛いはずなのに追い打ちをかけるようなこと言ってしまったので、自分が情けないです😭- 6月22日
-
りか
お優しいですね😭
子供が大きくなってくると、習い事やいろんなものを買ったり連れて行ってあげたいところがあったり、お金の不安は増えますよね😭
なんとか夫婦力合わせていかねば、とうちもちょうど直面しているところです…- 6月22日
-
はじめてのママリ
そんなことありません。今ですら少し冷静に考えることができましたが、昨日は旦那を傷つけるようなことをたぶん沢山言ってしまっているので反省しています💦
話を聞いていただき気持ちが楽になりました⭐️ありがとうございました😊- 6月22日

マイメロ
北海道で30代後半で夫は年収320万くらいです💦
私も看護師で、カツカツの生活したくないので夜勤もしてます。正直子はかわいそうだけど、夜勤の方が家にいるより楽です笑笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
心強いです‼️私の周りはそこそこもらってる人が多いので、自分達だけがこのような状況なのかとなんとも言えない気持ちになりました‼️
まっ、私も夜勤すれば乗り越えていけるのでぼちぼち頑張っていきたいと思います(o^^o)
夜勤だと子供が熱出しても急に休めないと思いますがどうしてますか❓- 6月22日
-
マイメロ
そこは稼ぎの悪い旦那が頑張るしかありません笑笑 我が家の場合稼ぎが悪い分、残業もなく帰ってくるので、保育園の送り迎えも寝かしつけも、風呂も普段から、旦那の仕事です。なので、夜勤のときだけ旦那がやるとかっていうのはないです。子供のご飯だけ準備してます。夜いない日がある分、普段は私にべったりです^_^
- 6月23日
-
はじめてのママリ
良いですね❤️
ウチは低収入でもサービス残業になりますので朝6時半に家出て、帰り着くのは19時過ぎぐらいです。- 6月23日
はじめてのママリ
共働きで今育休中です。私はフルで働けば年収400万ぐらいです。
私が予定よりも早く夜勤でフルで働けば何とかなりますが、教育資金や住宅ローンの繰り上げ返済用資金に余裕が持てそうにありません。
私が転職して給料アップを試みた方が良いのか‥看護師なので働き口は探せばあります。