
コメント

退会ユーザー
保育園活動大変ですよね😭💧
保育園に預けるって当たり前のことだと思ってたけど、こんな大変なことだったんなんて🙄💦
よしげさんも
うまくいくと良いですね🙏♥️
退会ユーザー
保育園活動大変ですよね😭💧
保育園に預けるって当たり前のことだと思ってたけど、こんな大変なことだったんなんて🙄💦
よしげさんも
うまくいくと良いですね🙏♥️
「雑談・つぶやき」に関する質問
一緒に働くならどちらの方がいいですか? ①仕事が早い、たまにミスする、自分の意見をはっきり言えるが文句悪口陰口が多い、周りの人とのコミュニケーション足らない人、たまにサボってる ②仕事ゆっくり(平均より少し遅…
夫が飲みに行く時の門限 終電で帰ってくればOKっていうルール 厳しいのかな… なんなら気持ち10時にしたい。 やっと子供を寝かしつけたのに遅く帰ってきて バタバタ音を立てて子供起こされるのストレス… でもそれじゃ可哀…
子宮全摘手術無事終わりました。 不安緊張でしたが、腹腔鏡でする事ができ 開腹にはならず傷の痛みも少なく済みました。 今は色々考える余裕はないけど 無事に終わってホッとしてます。 相当なビビりなので、 手術頑張…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
よしげ
ありがとうございます‼︎‼︎
大変ですー😭😭
1月から預けたいなら秋に市役所行けばいいって言われてたんですが、今日予防接種の帰りにふと寄ってみたら大正解でした‼︎‼︎
今年の秋から保育無償化が始まるから、かなり厳しいそうです😂😭
幼稚園に預けれるまで育休取れたらいいのにー💦💦
退会ユーザー
私は、育休中とかでなく、ただの人なので
育休中の人優先であなた無理ですねー😊って言われました😂💦(言い方は丁寧な言い方です😂)
0歳児は、無償化関係ないって思ってましたが、0歳児にも影響あるんですね😱😱😱
育休中の方は預けれる所
早く探さなきゃ!ってプレッシャー
ありますよね😭💦
無償化も良いけど、保育士さんの手当てなど厚くして保育園増やして欲しいです😣
よしげ
保育士さんのお給料は本当にしっかり出してあげてほしいですね‼︎‼︎‼︎
国も頑張ってるのかもしれませんが、いい方向に向いてない気がして、この先が心配でしょうがないです😂