
妊娠初期の便秘対策について相談です。便意はあるが固くて出ない感じで、入口付近に引っかかっている感じがします。
妊娠初期の便秘って
どういう対策していますか???
便意はあるのに
固くて?出ない感じがずっとで出ても少しだけ💦💦
入口付近(表現が思いつかずすいません😅)に引っかかってる感じがします💦💦
- はじめてのままり

オハ子
私は何回か浣腸しました🤭

まま
産婦人科でマグミットを処方してもらってました。
健診の時に便秘なの相談した方が良いですよ😊

みーこ。
私も便秘で困ってて、一昨日マグミット錠を処方してもらいました。
「効くのかな〜」と思いながら飲んでましたが、今朝、出てきてくれました😊
ちなみに、もう1週間近く出てなかったので今回も硬い便になってると思ってて出すのが怖かったのですが…
水分含んで柔らかくしてくれるタイプのお薬らしく、多少の力みでラクでした😃
ちなみに先生曰く、
漢方とかもあるし何種類もお薬あるから合わなかったら言ってね。
との事でした😊
力み過ぎると子宮頸管が短くなるなどあるそうなので、無理せずお薬出してもらうといいと思います😃

あいこ
食べ物では改善せず、4日くらいでないのが当たり前になってしまったのでマグミット処方してもらいました!
どうしても出ないときだけ飲んでます😌
張りますし、赤ちゃん苦しいかなと思ったので💦
コメント