※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
子育て・グッズ

離乳食の進め方についてご相談です。ペースト状でOKか、お粥の準備方法、量の増やし方について教えてください。

離乳食初期(ゴックン期)後半なんですが、まだ完全なペースト状で良いんでしょうか??
今は10倍粥も野菜もブレンダーでなめらかなペーストにしてあげてます。
そろそろお粥はブレンダーかけなくても良いんですかね?💦
それと、量はトータル50g (小さじ10)あげているのですが、中期に向けてどれくらい増やしていけば良いのでしょうか??
もちろん赤ちゃんのペースによると思うのですが、参考に教えてください!

コメント

はんな

進めてみて食べてくれそうなら
ブレンダーしなくていいと思いますよ!

  • とうふ

    とうふ

    ありがとうございます!ブレンダーしない場合、10倍粥の上澄みは捨てて沈んでいるお米だけあげれば良いのでしょうか??

    • 6月21日
  • はんな

    はんな

    上澄みも含めてあげてましたよ!

    • 6月21日
  • とうふ

    とうふ

    ありがとうございます!

    • 6月21日
まま

私のところはその時期のお粥はブレンダーはかけませんでした!
毎日するのが面倒で製氷皿を使って冷凍していましたが、まだ欲しそうだったり足りなさそうだったら1個ずつ増やしていきました😊
因みに使用していた製氷皿は氷1個分が15gの物を使っていました。

  • とうふ

    とうふ

    ありがとうございます!ブレンダーかけていなかったんですね✨今週分は冷凍ストックを作ってしまったので来週分はブレンダー無しで作ってみます☺️量は中期までにどれくらいまで増やせば良いかって分かりますか?💦

    • 6月21日
  • まま

    まま


    どれぐらいまで増やすかは、その子の体重や体の大きさによって食べる量も変わると思うので分かりませんが、
    うちは、体重7.2kgのゴックン期後期で100〜120gを与えていましたが、今現在のモグモグ期は180g〜200g程です☺️

    • 6月21日
  • とうふ

    とうふ

    詳しくありがとうございます!大変参考になりました☺️うちももっと増やそうと思います!

    • 6月21日