子育て・グッズ 子どもが一気に150㎖の水を飲むことについて心配しています。飲みたいだけ飲ませると永遠に飲む気がします。皆さんも気にされていますか? 子どもの水分補給について 暑くなってきてこまめに水分を取らせているのですが物凄い水を飲みます。毎回一気に150㎖くらい飲み干してしまうのですがそのままにしておいていいのでしょうか? 1時間に1回、お昼寝後には必ず飲ませるようにしています。 吐き戻したことは無いのですが1回でどのくらい飲ませていいか分からなくなりました… 皆さん気にされてますか??飲みたいだけ飲ませると永遠に飲む気がします… 最終更新:2019年6月20日 お気に入り 1 お昼寝 水分補給 吐き戻し さやか(6歳) コメント はんな すごく冷たい水でなければ、 そのままで飲ませておいて大丈夫ですよ! たぶん、お水を飲むブームなんだとおもいます。 そのうち、そこまでは飲まなくなりますよ! 6月20日 さやか ブームという言葉に笑っちゃいました❤確かにお水飲むの一生懸命で楽しそうです!笑 とりあえずマグに入れるのは50くらいにしようと思います! すみません、質問になってしまうのですが 上記の水分量で足りてそうですかね…??おっぱいは1日4回です! 6月20日 はんな うちも、いろんなブームが来てはすぐ去っていくので、そーかなぁーと思って🤣❤️笑 うちは、一時間に一回とか、 決まりは作らず、 常に、息子の手の届くところに置いてました。 喉が乾いたり、飲みたい気分になれば 飲みたいアピールして教えてくれました。 食事中は、ちょこちょこ飲ませてました! あとは、卒乳後は睡眠前に必ず飲ましてましたよ😊 たくさん飲むブームが去ったら、 そうしてもいいと思いますよ☺️ 6月20日 さやか 今うちの子は完全におすわりブームです。寝っ転がっては座りーまた転がっては座りーを永遠繰り返しております。目が離せません🤣笑 そうですよね💦大丈夫なはずなんですけど、過保護にしちゃいます💦 大人は水分飲みすぎたら塩分濃度が下がってなんちゃらかんちゃら~って見たことあって、今離乳食も素材の味で塩分取ってないのに水がぶ飲みしたら塩分濃度どうなっちゃうんや! ってビビり散らすチキンな母です🐣🐣お返事ありがとうございます! 6月20日 おすすめのママリまとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さやか
ブームという言葉に笑っちゃいました❤確かにお水飲むの一生懸命で楽しそうです!笑
とりあえずマグに入れるのは50くらいにしようと思います!
すみません、質問になってしまうのですが
上記の水分量で足りてそうですかね…??おっぱいは1日4回です!
はんな
うちも、いろんなブームが来てはすぐ去っていくので、そーかなぁーと思って🤣❤️笑
うちは、一時間に一回とか、
決まりは作らず、
常に、息子の手の届くところに置いてました。
喉が乾いたり、飲みたい気分になれば
飲みたいアピールして教えてくれました。
食事中は、ちょこちょこ飲ませてました!
あとは、卒乳後は睡眠前に必ず飲ましてましたよ😊
たくさん飲むブームが去ったら、
そうしてもいいと思いますよ☺️
さやか
今うちの子は完全におすわりブームです。寝っ転がっては座りーまた転がっては座りーを永遠繰り返しております。目が離せません🤣笑
そうですよね💦大丈夫なはずなんですけど、過保護にしちゃいます💦
大人は水分飲みすぎたら塩分濃度が下がってなんちゃらかんちゃら~って見たことあって、今離乳食も素材の味で塩分取ってないのに水がぶ飲みしたら塩分濃度どうなっちゃうんや!
ってビビり散らすチキンな母です🐣🐣お返事ありがとうございます!