※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙋
妊娠・出産

31週で3回連続逆子で、赤ちゃんの動きが気になる。逆子体操を試しているが、赤ちゃんの寝方について疑問。お灸や整体で治った経験のある方、効果を教えてほしい。

現在31週で27週から3回連続健診時逆子でした👶🏻💦健診までの間動いているのかも知れませんが、いつもお腹の右側に寄っていて3回連続逆子だったためこのまま動いてくれないんじゃないかと思ってしまいます🤣
逆子体操も昨日から始めましたが、触った感じお腹の右側赤ちゃんの背中があると思うのですが昨日健診では右を下にして寝てと言われました🤔エコーの時も右上に頭があり足が左下を触られて ここが足 と言われたのですが右下で寝ていいんでしょうか? 健診時は何も疑問に思わなかったのですが、帰ってきてよく考えたら赤ちゃんは前回りすると言っていたのですがそうすると逆じゃないかなと思ったのですが💦

また、調べるとお灸や整体も逆子が治る可能性があると見たのですがお灸や整体で治った方いますか?
どちらも試したことある方いましたらどっちが効果あったか教えて頂ければと思います☺️

コメント

ぴょん

34週まで逆子繰り返してました!
お灸に行って、下半身温めてもらったりしましたよ!
赤ちゃんは温かい方に頭を向けるから下半身が冷えてるのは良くないとか言われました。本当かわかりませんが😭

そのあと治り、経腟分娩でした☺️

  • 🙋

    🙋

    ありがとうございます☺️
    元々冷え性で足が冷たいですが気温が暖かいので靴下履いていなかったので下半身冷えないようにしてみます💦

    娘の時も逆子で次の検診までには治ってたのですが、3回連続逆子だったので焦ってきました🤣💥

    • 6月20日
来世は猫になる🐈

あと数日で帝王切開予定です!
我が子は30wの検診から一貫して逆子を貫き通し(一度も治らなかった)、向きも同じで右が頭でした!先生にはここが一番収まりがいいのね〜と言われ赤ちゃんがいいならそれでいいやってわたしも思ってました😌
寝る向きは最初は左下、その次から右下って言われましたが何も気にせず爆睡してました😪💤
お灸も逆子体操もしてないので何の参考にもなりませんが、焦ることはないですよ!なるようにしかなりません!できること全部して治る人もいれば何もしなくても治る人もいます!言えることは帝王切開も立派な出産ということ、母になる覚悟と愛情は変わらないこと、何にせよ出産は痛いということです👶 お互い気楽に頑張りましょう💓安産になりますように💓

  • 🙋

    🙋

    いつも同じ向きだとなかなか動いてくれなさそうですよね👶🏻心地いい位置なんですかね🤣
    ありがとうございます!びびりなのでどうしてもお腹を切ることや意識がある中での手術や術後など怖くてなんとか頭下に回ってくれないかなと思ってしまって😭💦 あまり気にせず腰痛が気になるのでお灸か整体行って逆子も治ったらいいなくらいの気持ちで過ごしてみます👶🏻✨
    れんさんも頑張ってください🤰🏼✨あと数日会えるの楽しみですね😍

    • 6月21日