コメント
み
気になったので調べてみたんですが、こういう別売りのを付けると対面になるみたいです🤔
み
気になったので調べてみたんですが、こういう別売りのを付けると対面になるみたいです🤔
「アップリカ」に関する質問
チャイルドシートについて 来月第一子を出産予定なのですが、周りに自家用車を持っている知り合いがおらず、チャイルドシート選びに苦戦しています🥲 我が家も車はなく、実家の車用で月に1回くらい片道40〜50分ほどの実家…
ベビーカーについて 悩みに悩んでシングルタイヤ、押しやすさなどから アップリカのルーチェフリーとサイベックスのメリオカーボンまで絞りましたが色々悩んでいます😭 両対面のしやすさからピジョンのランフィも捨てがた…
チャイルドシートについて相談させてください! 3人目👶のチャイルドシート検討中です。 ミニバンです🚙 アップリカのフラディアというのが フラットで赤ちゃん寝かせておけるのでいいのかな?と思ったのですが、フラット…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
調べてくださり、ありがとうございます!やっぱり、トラベルシステムなんですね。なんとなくこれかなぁと思ってたんですが、すごく高いんですよね😢そんなにリッチじゃないので、対面は諦めようかなぁと思っちゃいます。赤ちゃんの顔見ていたいですが‥。
み
三輪タイプ高いですよね〜😱
私も三輪憧れて今探してますが、上の子の時に主人が会社の同僚から貰ってきてしまったお下がりのオンボロベビーカーでまだ頑張ってます😭
荷物入れは本当に大きければ大きいほど良いと思います😱
抱っこ紐だったり、大量の荷物があるとベビーカーの手すりに吊り下げるのにも限界があるし、後ろに吊り下げた状態で赤ちゃん抱っこして荷物の重さでベビーカーひっくり返るとか何十回もしたことあります😱
なのでやはり荷物置きにたくさん荷物入れれる方が安心です😅
普通〜の四輪のやっすいベビーカーでも対面に出来るものたくさんありますよ🥰
はじめてのママリ
わ~♪詳しくありがとうございます!
3輪の方が安定するかと思ってたんですが、対面と3輪のどっちかしか予算的に無理そうなら、対面の4輪にしてもいいですね!
荷物入れはやっぱり大きい方がいいんですね♥️ベビーカー初心者なのでありがたい情報です。
世の中にはセカンドカーとかも聞きますがうちは1台で済ませたいです‥。
み
我が家のオンボロベビーカーは段差があると必ず乗り上がれずに引っかかります😒
4輪でもタイヤが全部で4個のものと、1つのタイヤが2連になってて全部で計8個付いてるものがあって、うちのは古いので8個のタイプなんですが、4個でタイヤが大きいもの選ぶと段差もらくらく乗り越えられるらしいです🤔
値段もそうだし、場所もとるし1台で済ませたいのが理想ですよね〜😔
私も1台で行きたかったんですが、何より使いづらいのと、本体が重たくて畳んだ時に階段とかが辛かったのと、お下がりが単純に嫌だったっていう理由付けて勝手にB型ベビーカー買いました。笑