![おかもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ナプンツェル☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナプンツェル☻
先生から指導がなければ大丈夫だと思います( ˊᵕˋ )
私は28週に逆子になって何もしていませんが二週間後の検診では戻ってましたよ♡
32週でまた逆子になったので、その時は逆子体操の指導を受けました!
![ゆっこ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ*
逆子の時期もありましたがまだその週数だと動き回るから大丈夫ですよヽ(´▽`)/
あたしも今は治ってますヾ(*´∀`*)ノ
-
おかもも
確かに胎動を感じる位置も毎日違います。直ってくれることを祈ります‼︎
- 3月18日
![Bambi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Bambi♡
その時期は大丈夫だと思いますょー(*^^*)
わたしのいってた病院ではその時期はまだクルクル回るから向きについてはなにも言われませんでした.30週超えてだったら言われますが。
-
おかもも
30週超えると言われるんですね…。あまり心配せず、過ごすことにします(^^)
ありがとうございます- 3月18日
![ゆきなりくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきなりくん
自然となおりますよ♪
-
おかもも
自然と直ることを祈ります‼︎‼︎
- 3月18日
![anuenue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anuenue
36週まで逆子でしたが直りましたよ!
26週でしたらまだまだぐるぐる動き回っていると思います。
私も逆子体操をすすめられたのは30週頃からでしたよ。
体操はほぼやりませんでしたが…。
病院で指示してくれると思います!
-
おかもも
30週頃からすすめられるんですね。体操しなくても、出産までに直りましたか?
- 3月18日
-
anuenue
体操はしなかったですが、寝る向きだけ気をつけてました!
どっちを下にするといいかなど、今後も逆子のままだったら健診の時に教えてもらえると思いますよ^ - ^
帝王切開の予約まで入れていて、あと数日で手術というところで治ったので逆に慌てました(^_^;)- 3月18日
-
おかもも
寝る向きも関係するんですね〜。
ありがとうございます(^^)- 3月19日
![A⑅∙˚⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A⑅∙˚⋆
26wで逆子ちゃんでしたが、切迫ということもあり自然に待って30wで治りましたよ🎵
グルン!と回るので、治ったな〜ってわかりました(笑)
-
おかもも
グルンと回るんですね(^^)私も、グルンと回って直ってくれることを祈ります。
- 3月18日
![かっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっちゃん
25週の時に逆子でしたが
7ヶ月検診の時には治っていて
この前の2週間検診でも
逆子ではなく普通でした\(^o^)/
まだ全然余裕らしいですよ🎵
-
おかもも
この時期はまだ大丈夫なんですね。安心しました(^^)私も次の健診で直っていることを願います。
- 3月18日
![ーーー★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ーーー★
1人目の時に言われましたが次に直ってなかったら逆子体操教えますと言われて次の検診で直ってました\(^ω^)/
ずっと赤ちゃんに逆子直ってーってお願いしてました!笑
-
おかもも
私も、お腹に向かって、直ってーと話しかけてみます(^^)
- 3月20日
![ななじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななじろう
29週の検診までずっと逆子でした。
2週間後の検診で逆子だったら、体操を教えると病院で言われました^^;
でも31週の検診では治っていたので、結局体操はしていません(^-^)
今はあまり気にせず過ごしていいと思います(*^^*)
-
おかもも
気にせず様子を見てみます(^^)
心配しても仕方ないですもんね〜。- 3月20日
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
25週の時からずっと逆子で32週の昨日も逆子でした。
病院から指導があるまでは何もしませんでしたが、検診の度逆子やねって言われてました。
昨日から逆子体操してと指導を受けましたよ。早くぐるっと回転して欲しいです。
-
おかもも
32週頃になると指導があるんですね。はなさおさん、逆子直るといいですね。
- 3月20日
![しお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しお
この時期は三人に一人は逆子らしくて、
27〜30wの間に頭が重たくなってきて自然と頭が下に行くらしいので心配しなくても大丈夫そうですよ♡
30w超えてからは子宮の余裕もなくなってくるので逆子だったら逆子体操をするみたいですが、
32wを超えても治らなかったら、逆子体操をしても正常位置に戻る確率は10%くらいらしいです(´・ω・`)
![*Maaaaki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*Maaaaki*
私も逆子でしたが、まだ動き回ってるから大丈夫って言われましたよ(´ω`)
ただ20日の検診日に治ってなかったら逆子体操教えますって言われました……☆彡.。
おかもも
戻ったり、また逆子になったりなんですね。逆子体操は効果がありましたか?
ナプンツェル☻
効果ありましたよー!♡病院からもらったメモの通りにやっていただけですが、知らぬ間に戻っていました︎︎︎︎☺︎
30週位まではまだお腹に隙間があってクルクルするって言われましたよᙏ̤̫
おかもも
直ったんですね(^^)
もうすこし様子を見て、体操すすめられなら私も頑張ってみます!
ありがとうございます(^^)