※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

10ヶ月での離乳食進捗について、手作り離乳食アプリで73品目食べられるようになりました。他のお子様はどの程度進んでいますか?保育園面談に不安があります。

10ヶ月で離乳食ってどの程度進んでいればいいのでしょうか?
手作り離乳食っていうアプリを使って73品目食べれるようになったのですが
みなさんのお子様はどのぐらい食べれるようになりましたか?
7月から保育園がきまり、土曜日に面談があるのですがどうなのか疑問で🤔🤔

コメント

ねこぺんぎん。

とりあえず、乳製品と卵クリアしていれば大丈夫じゃないですかね?(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
保育園って、おやつにクッキーとかビスケットなど出す所もあるみたいですし(´⸝⸝•ω•⸝⸝ `)

  • みお

    みお

    乳製品と卵白はアレルギーなんで保育園では完全除去なんです😭

    • 6月20日
  • ねこぺんぎん。

    ねこぺんぎん。

    そうなんですね!💦
    お役に立てずすみません(∩꒪ᐜ꒪∩)

    • 6月20日
  • みお

    みお

    わたしも説明不足ですいません😭
    お返事ありがとうございました😊

    • 6月20日
2mama

うちの子も10ヶ月、アプリで数えてみたら80品目くらいでした🙌
同じくらいですね😍✨

一時保育を上の子のとき利用したことがあるのですが、
面接時に、これは入園前までに食べさせてくださいっていうリストをもらいました😊
保育園から細かい指示があると思います👍✨

  • みお

    みお

    同じぐらいで安心しました☺️💗
    とりあえず指示待ちします😊

    • 6月20日