![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1カ月の子供がいるのですが引き笑い?みたいなのをしますこれは笑ってるのですかね?それともどこか悪いのですかね?
1カ月の子供がいるのですが
引き笑い?みたいなのをします
これは笑ってるのですかね?
それともどこか悪いのですかね?
- ま(10歳)
![ひろmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろmama
引き笑いかもですね!
うちもはじめは
ん?って感じの笑いでした(笑)
![Mママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mママ☆
うちも眠りかけてる時によりします笑
たまにおっぱい吸いながらヒッヒッって笑ってます
このくらいの赤ちゃんってそういうもんなんですかね(>_<)
![ゆみ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ*
顔の筋肉がひきつって、笑っているようにみえるものです(^^)
楽しくて、笑いたくて笑っているわけではないですが、今だけしか見れないものですよ~♪
![controlbox](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
controlbox
寝てる時に、さんまのように「ひっひっひっひっ」っていうのがありました。たまたま一緒にお茶してた友人もびびってました。2ヶ月くらいでなくなったかなと思います。
眠りにつく前に「にこっ」っていうのは、新生児の時は毎回ありましたね。でも動画を撮ろうとするとやってくれないという(;´Д`A
![i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i
みなさんが言うようにどこも悪くないですよ(≧∇≦)うちも今同じなのでコメント失礼します♪笑
笑ったように見えますよね!
うちもおっぱいの後やだっこで眠りかけの時にします♪
前にだっこでうとうとの時にひゃっひゃっひゃっと腹筋も動きながらでました!笑
面白かったー(≧∇≦)笑
今しかない筋肉の動きなんですが、笑うとこんな顔なんだー♡って成長を楽しみにさせてくれます♡
![かなみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなみママ
やーん、その頃からの引き笑い羨ましいです( ・᷄ὢ・᷅ )うちの子は4ヶ月にして、やっと声出して笑い始めましたよぉ...
1ヶ月くらいから反射的なものだけど笑い声が聞けるって聞いてて楽しみにしてたんですけどね。ニコニコするのに全く声は聞けませんでしたョ((((꒦ິ⌑꒦ີ))))
今頃になって、ちょっと悪そうな声で「んははははっ」て笑ってくれるようになりました( ・᷄ὢ・᷅ )遅っそーww
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
みなさんコメント
ありがとうございます!
どの子もする笑いみたいで
安心しました( ´ ▽ ` )ノ
コメント