コメント
退会ユーザー
泣かなかったら足りてると思いますよ、おしっこも大丈夫なのであれば☺️💖
退会ユーザー
泣かなかったら足りてると思いますよ、おしっこも大丈夫なのであれば☺️💖
「おしっこ」に関する質問
トイレトレーニングについて 夏くらいから余裕あるときに トイレに座らして慣れさせているんですが 親のも見せていて 排尿やうんちを、するとはわかっています。 でもどうしても連れて行ってもおしっこもうんちもでま…
漏れるほどじゃないけど、パンツ着替えなきゃってくらいの量のおしっこ失敗毎日4回以上漏らして着替えてます。 4歳だけどオムツに戻していいんですかね…ストレスすぎます… 園でもそんな感じで漏らして濡れたまま一日過ご…
生後3ヶ月になったところです 5日前からおならが臭くなって、ミルク普段完ミで、750mlほど飲むのに500mlくらいしか飲めなくなりました 一昨日白い下痢便が出て、アデノによる腸炎とのことでした。いまは黄色い軟便に代わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっちゃんママ
回答ありがとうございます!
ほんとですか😭
搾乳の時はおむつが重たかったのですが直母のみにしてから軽くなったのですがそれでも大丈夫でしょうか、、😭
退会ユーザー
変える回数が同じでそれならちょっと気になりますが、おしっこだけじゃなく、うんちにも水分はいきますし、もちろん体重の方にもいくので、泣いてなければ心配いらないかな、と私は思います…😢
次の検診は2ヶ月検診ですか😳?
ゆっちゃんママ
変える回数は昼は今の方が多めですが夜は同じな感じです、、
搾乳の時からうんちは毎回ではなく1日2~3回だったのでそれは同じ感じで量も同じに見えます😢
直母になるために頻回授乳頑張ってと言われてたのですが泣くのはちゃんと3時間おきででも片乳ずつしか吸ってないので
うーーん😰
て感じです、、
次は3~4ヶ月検診です!