※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
子育て・グッズ

2歳の娘が怒ると「怒らないで~」と泣きます。他のお子さんも同じですか?寝る時間に騒いでいるときなど、正当な理由だと思いますが、言われると弱いです。

2歳の娘ですが、私が怒ると「怒らないで~」と言って泣きます😅
皆さんのお子さんもそんな風に泣いたりしますか?怒る理由は寝る時間になっても騒いでるとか正当な(?)理由だと思うんですが、これ言われると弱いです 笑

コメント

ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥺🍞🏀

私も言われます😵うちは怒らないで、ではなく「ママにっこりしてぇー」と言います。悪いことは怒らなきゃならないけど、よっぽど怖い顔してるのか、ごめんね…と思います😢

  • みつ

    みつ

    ちゃんとした理由があってのことでもごめんね…ってなりますよね😅
    実際こんな風に泣かれるのはちょっと感情的に怒っちゃった時だったりしますし…子供は繊細で侮れません🤔

    • 6月19日
みいろ

怒らないでーとは言いませんが、「ママ笑っててー」と泣きます笑
怒ってるママいや…笑ってるママがちゅき♡と言ってきますが、じゃあ、いうこときいておくれ✨と思います。

  • みつ

    みつ

    ほんそれです🤣こっちだって笑ってたいんだよ!怒らせるようなことしないでおくれ!って思います 笑

    • 6月19日
deleted user

怒らないで〜

おはなしできると
可愛いですね!

真似して
じゃあ、寝て〜〜!笑
って言っても静かに
ならないですかねー?笑

そう簡単にはいきませんよね( ; ; )

  • みつ

    みつ

    怒ったそもそもの原因に対する怒りと可愛さと罪悪感がないまぜになった何とも言えない気持ちになります 笑
    怒ってるのに「あ、可愛い」と思っちゃった自分が悔しいというか…笑

    寝る時間なのに騒いでるから怒ったんだよ。もう怒らないからお母ちゃんと一緒に寝よ。
    って言ったら静かになってやがて寝ました🤗今日は割と簡単にいって助かりました💕

    • 6月19日
はじめてのママリ

うちの子は私が怒ると「まま優しくして〜」と言ってきます😅これを言われると怒る気なくなります🤣

  • みつ

    みつ

    ほんと、怒る気萎えますよね🤣
    悔しいけど可愛い 笑
    実はそれすら分かってやってる…??🤔笑

    • 6月19日
ママリ

うちは「何でママ怒るのー?」と聞おてきます😓
泣きはしないのですが、寂しそうな顔をします…
その度に少し感情的になったかなと反省です😢
こう言う理由で叱ったんだよ。と冷静に再度伝えるようにしています😅

  • みつ

    みつ

    寂しそうな顔!なんか泣かれるより切なくなっちゃいますね😭
    そういう事言われる時ってやっぱりちょっと感情的になっちゃった時なんですよね。私も反省です…
    でも怒った理由が正当であれば無条件に許しちゃうのはやっぱり何か違うと思うので私も冷静に伝える練習中です💪今日はうまくいきました🤗

    • 6月19日
ぶーたん

息子も一時期「怒らないでー」って泣いてました(;´∀`)
最近は「ごめんなさーい」って泣いて、泣き止んだ時も私が少し怒っていたら「元気ないよ?元気出して?笑って?」とベソをかきます💡

  • みつ

    みつ

    ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
    なんですかそれ可愛すぎません!?
    そんなんもう抱きしめるしかない😍

    • 6月19日