2歳の子供の耳かきができず困っています。寝ている間に綿棒でやろうとしてもできません。嫌がる耳かき、どうすればいいですか?
2歳の子供の耳かきができなくて困っています。
風邪で耳鼻科にいくと、垢の塊がとれたりしてびっくりします、、
なんとか寝ている時に綿棒でやろうとするも、寝ながら払いのけてできません。
嫌がる耳かき、どうやってやればいいかアドバイス下さい(;ω;)
- ぴよこ(8歳)
コメント
みみ
うちの子は耳掃除大好きです😅
虫さんがこんにちはしてるよ!かきかきしようか😆ってゆうと喜んで寝転がります!
まこ
私は家でしないで定期的に耳鼻科でしてもらってますよ🙂
嫌がるのを無理にして鼓膜に傷がついてしまって聞こえに問題が出た子とかも周りにいるので、無理に自宅でする必要ないと思ってます💦
特に綿棒は奥に押し込むだけなので、しないで良いと思います😣
-
ぴよこ
やっぱりそうなんですか!
耳かきだけで耳鼻科にいくのも、、と思ってましたが、やはり耳鼻科でお願いするのがいいですね💦- 6月18日
ya_daka
耳掻きはしなくていいみたいですよ。耳鼻科で家ではしないようにと言われます。子供のうちは耳の穴も小さいし、逆に奥に入っちゃうと言われました。
-
ぴよこ
そんな記事を見たことあったんですが、やっぱりそうなんですね!
無理に綿棒でやらずに耳鼻科に行くことにします!- 6月18日
-
ya_daka
うちは2ヶ月に一回くらいのペースで耳掃除行ってます(^^)
こどもなら耳掃除だけもよく見かけますよ(^^)- 6月19日
-
ぴよこ
そうなんですね!
胸を張って耳かきお願いしにいきます!笑- 6月19日
ちゃそ
うちの子耳かき大好きで、綿棒持ってきてやって!と言うのでよくやってたら、なんかよく耳触るなーと耳鼻科に行ったら耳掻きしすぎて炎症起こしてました😭
ずーっとやらなくていいから!と先生に言われました😂
-
ぴよこ
そうなんですね💦
子供の耳ですもんね。
耳鼻科に頼ることにします💦- 6月19日
ぴよこ
耳かき好きなんですね😊
うちの子は顔も触られるのも嫌がっちゃいます💦