
コメント

ぱん
娘は妊娠中も今も頭でかいです(笑)
陣痛は長かったですが分娩室入ってから30分くらいで出てきたので頭が大きくて大変だった!って事は無かったです♪
初めての出産で比べることが出来なかったのが逆に良かったのかもしれません(笑)

シーサーマニア
うち、検診では頭が大きいと言われませんでしたが、産んだ後に、『体の割に頭でかいねー』と連呼されました(°_°)(笑)
そのおかげで、頭大きいという言葉がずっと頭をよぎってました(T_T)
会陰切開して、助産師さんがお腹を押したら一回で出てきました(*^^*)痛みなしでしたよ♪
-
しぃ☆
そぉなんですね😄
ネットで調べたりしてると頭でかくて吸引とか書いてあったりしたのでそぉなるのかなとか思ってました!笑
痛みないんですか(°Д°)!?- 3月18日
-
シーサーマニア
私は痛みはほぼ無かったです(*^^*)
会陰切開、私も怖いなーと思ってたんですけど、麻酔して、あれ?今切ったの…⁇って程度です。
正直、陣痛を耐えている時の方が苦しかったです(^^;;
分娩台に乗ってからは、陣痛のタイミングで息んでと言われ、息んでいると陣痛の痛みを感じなかったので、分娩台に乗ってからは楽でしたー‼︎20分くらい乗ってたな⁇
子宮口前回で分娩台に乗ったら、助産師さんが心強い声かけをしてくれますし、神様に見えました(*^^*)
頑張って下さい♡- 3月18日
-
しぃ☆
そぉなんですね😄
麻酔って病院によってするとことしないとこがあるんですかね?
息みに集中すれば痛み感じないですかね☺
恐いけど頑張ります💕- 3月18日
-
シーサーマニア
私…息みたいと思わなかったので、助産師さんに、どうやって息んだらいいですか?と聞いてました(笑)なので、あんまり集中してなかったですよ(^^;;
えっもう生まれるの?もうママになっちゃうの?っていう気持ちの方が強くてドキドキしてました‼︎
時計見る余裕もありました(笑)
息むのも、こんなもんかしら〜?と思いながらやってたので、本気じゃなかった気が…(笑)
でも、助産師さんは上手だね〜と言ってくれましたけど。
たぶん、会陰部の皮膚が伸びて薄くなってるので、切っても痛くないのかなー?と思いました(*^^*)
人にもよりますが、会陰切開は麻酔すれば全然余裕です♪- 3月18日
-
しぃ☆
え(°°)息みたいと思わなかったんですか!?笑
無痛分娩とかじゃないですよね?笑
そぉなんですね😄💡- 3月18日
-
シーサーマニア
そーなんです(笑)息みたくなったらナースコールしてね、と言われて部屋に居たんですけど、陣痛に耐えながらうずくまってて、まだ息みたくないなーと思ってたんです。そしたら、様子を見に来た助産師さんが子宮口見て、『あっもう行きますよ‼︎』と言われ、両脇抱えて分娩台に連れて行かれました。
全開だったんでしょうね(°_°)
って感じだったので、『次に陣痛が来たら息んでね‼︎』と言われたんですけど、よく分からなくて、聞いてしまいました(笑)
病院に着いてNSTをした時、痛すぎて上を向けなかったら、キツめの助産師さんに『まだ出産の始まりです。今からこんなに痛がってたら乗り越えられないですよ!』と言われ、あーこれから10時間、この痛みと戦うのねー死ぬわーと思ってたんですけど、まさか入院して3時間で分娩台に乗るとは(笑)- 3月18日

なぁつん
私も頭が大きいとずっと言われていました。
実際、会陰切開をする前に産道に亀裂が入っていたそうです。
私は身長が低いので骨盤が小さかったのかもしれません。
出産まで13時間かかりました。すごく痛くて大変だったけど元気に産まれてきてくれてよかったと思っています。
-
しぃ☆
13時間…😵
やっぱり人それぞれなんですね(´・ω・`)
ちなみに身長どのくらいなんですか☺?- 3月18日
-
なぁつん
153㎝ですよ〜😊
- 3月18日

プリン大福
うちも頭大きいと言われてました(^^;
でもかなりのスピード出産でしたよ!
陣痛2時間、分娩台に上がって5分くらいでした(笑
頭がなかなか出てこないとかもなかったです♪
確か会陰切開は3ヶ所切ってた気がします…パチンパチンパチンって音がしたので(笑)
大きくてもそれなりの対処してくれるから大丈夫ですよ(*´ω`*)
-
しぃ☆
すごいスピード出産だったんですね!羨ましい☺
会陰切開恐いですね😭
やっぱパチンて音するんですね😱痛みはなかったですか?- 3月18日
-
プリン大福
麻酔もありませんでしたが特に何も感じませんでした♪
私は無痛分娩じゃないのに分娩台に上がってからは何故か陣痛すらあまり感じなくなってて…(笑)
え、これいきんでいいのかな!?みたいな(^^;
陣痛が痛すぎて切開の痛みなんて感じないと仰る方が多いですが私はどっちも痛くなかったです(笑)- 3月18日
-
しぃ☆
麻酔なかったんですか😱
凄いですね!痛みに強いんですね!
私歯医者ですら嫌なので陣痛の時どぉなっちゃうのか不安です😱- 3月18日

マークアーサー
頭大きかったです(・・;) 分娩後の計測で36センチ…子宮口は最大で10センチだから頭の大きさは34センチがギリギリと思っていたのでビックリしました。しかも急遽 鉗子分娩というものになって赤ちゃんの頭を鉗子で挟んで引っ張り出したのでお股が大変なことになりました。中も外も大胆に避けて縫合で1時間かかり悶絶でした💦
-
しぃ☆
えー😵そぉなんですね!
赤ちゃんの頭長くなりました?笑
挟んでひっぱりだすとか想像しただけで痛いです(´・ω・`)- 3月18日
-
マークアーサー
吸引だと長くなるって言いますよね(・・;)笑 必死すぎてどうなってたのかわかりませんが、なんか金属のやつで赤ちゃんのこめかみ辺りを挟むみたいです。そりゃ裂けますよね💦 生まれたばっかりの時はこめかみ辺りが少し赤くなってましたが今は綺麗です。ラスト相当引っ張られてビックリでした!私の身体自体が分娩台からズルっ!て動いたんで!
- 3月18日
-
マークアーサー
あ、ちなみに鉗子分娩になったのは赤ちゃんの頭が大きかったからではなくて、破水した時に羊水が濁ってて緊急事態だったからです。
- 3月18日
-
しぃ☆
ききますよねー!笑
そんなにひっぱられるんですね(*_*)頭がでちゃえば後はスルッとでるって訳じゃないんですかね😵笑- 3月18日

優華
こんにちは!
私の息子も頭大きかったです💦
ですが出産は大変ではなかったです!
会陰切開して3、4回いきんだらすんなり出てきました(*´-`*)
助産師さんに脳にたくさん詰まってるんだねーって笑っていました♡
-
しぃ☆
こんにちは♪
そぉなんですねー😄
私も先生に脳みそがいっぱい詰まってるってことだね!って言われてます(笑)
すんなり出てきてくれるといいなー😵- 3月18日

mrah
うちも息子が頭大きいとずっと言われていて、私が165センチあるので大丈夫だと思うけど念のためと37wで骨盤と息子の頭蓋骨を見るためにレントゲンを撮りました。
レントゲンを見て『あー!もうミッチミチだね。ギリギリだから早く産んだ方がいいねこれは!!』と言われて階段昇降やウォーキング、スクワットなど頑張りましたが予定日過ぎて誘発分娩になりました(笑)
37wでミッチミチと言われて41wでの出産…陣痛22時間半で分娩時間2時間半でした💦2時間半も分娩時間がかかると長く産道に居て赤ちゃんの心拍が下がるそうですが、我が子は無敵で全然心拍も下がらず、2時間半いきみ続ける羽目になりました(笑)
でも、吸引もなく自力で産めました♡
-
しぃ☆
大変な出産だったんですね😵‼
赤ちゃんもママの体力も無敵ですね😄- 3月18日

2児のママ
妊娠中も今もでかいです(^◇^;)
生まれてから小児科の先生にこの子頭でかいねと言われてました(T ^ T)
3ヶ月になりますが頭だけ6ヶ月くらいの大きさです(^◇^;)
出産の時は予定日より早かったのとなかなか子宮こうがひらかず頭もおおきかったので
陣痛促進剤と会陰切開と吸引で生まれました!
頭はでかいけど今は元気に育ってくれてます(o^^o)笑
-
しぃ☆
そぉなんですね☺
頭なんて縮まないですよね(笑)
私も検診の時に予定日より早く出てくる気がするな~って言われました!
元気に育ってくれればいいですね❤- 3月18日
しぃ☆
頭でかくても元気にうまれてきてくれればいいですよね😄笑
分娩室入って30分だったんですね!先生にそぉ言われて吸引とかするのかなーとか思ってました!