
コメント

レヴィ
私の地域も同じですが、新しくもらった案内は何も変わっていませんでした。
きっとまだはっきりしないんでしょうね。
3歳未満についてはそのまま1子全額、2子半額、3子無料になるんではないかと思ってます。というか、そうでないと困ります。

みかん
うちの地域もまだ決まってないのかわかってません💦
ただ、無償化に伴って下の子半額がなくなり全額になったら下の子の保育料+上の子の給食費になると今までと払う額がほとんど変わらなく無償化の意味ないので二人目半額は継続されるのでは?と思ってます!
-
ママリ
やっぱり決まってないんですね!本当に二人目全額なったら意味ないからきっと大丈夫ですよね!あんまり信じれないですが我が市町村を信じます!
- 6月18日
ママリ
やっぱりまだ決まってないんですね😭どこかの市町村は独自に未満児も全額無償化を決めたらしくて羨ましいです…
このままじゃないと多子世代の不満爆発ですよね😑