
コメント

ゆとりのママたん
普通なら変わりませんよ!
うちは義母、旦那、私、母、父がパッチリ二重で、
上の子は体調悪い時二重で普段は一重っぽい目。
下の子はいつもパッチリまん丸お目目。
何も扱い区別差別する人居ませんよ!
普通ならしないから大丈夫では??

まりん
旦那のいとこがそれでお父さん側の親戚から酷い扱い受けておばあちゃん大っ嫌いです。
その子は2人姉妹の妹なんですが、やっぱり顔が姉はお父さん側の家系顔らしく、妹はお母さん側の家系顔です。
お年玉の額が違ったり、成人式のお祝いの額が違ったりするそうです。
私からしたらどっちもそれなりに似てるし2人とも美人さんなんですが、派手な事で有名な土地の人なので土地柄もあるのかもしれません。
うちの義両親もそうなりそうな性格なので産まれてくる子は上の子に似ててくれーって思ってます😭

えがちゃん
普通の人ならないですね!
うちは上の子が完全に旦那似、下の子は私の家系の顔です。
義実家はあからさまに態度がちがいます🙌🙌
下の子にはいまだに何もくれません😂
服も私と旦那と上の子だけにくれました😂(着てませんが)
頭やばい人たちだなと思ってます😂

ままり
普通はないと思います💦
うちも、私の家系は祖父母までほとんど二重で黒目がちでぱっちりです。
旦那の家系はみんな一重で
娘はぱっちり二重。
旦那の祖父母、叔父叔母も
お目目ぱっちりで可愛いね~と可愛がってくれてますよ☺️
旦那に似てないから可愛くないとか
そんなふうに言う人はいないです😉
むしろ女の子だしぱっちりで良かったねーっと。
はじめてのママリ🔰
普通はしないですよね!