※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
その他の疑問

秋田県秋田市で赤ちゃん連れでも大丈夫な整形外科でおすすめ分かる方教…

秋田県秋田市で赤ちゃん連れでも大丈夫な整形外科でおすすめ分かる方教えて下さい😭
腱鞘炎がひどくて病院に行きたいのですが旦那はなかなか仕事を休めず、近くに両親もいない為、9ヶ月の赤ちゃん連れで行かなくてはなりません。
腱鞘炎だと注射したりするの聞いたので赤ちゃん連れでも大丈夫なのかな〜と思いまして…😭
よかったら教えて下さい😭

コメント

うみうみ*4kidsmämä

一時保育を利用するか、山王整形だと大丈夫だと思います🤔

  • ゆき

    ゆき

    さんのう整形は大丈夫なんですね😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月17日
  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    大丈夫というか、アットホームです🤔
    ただ待ち時間が長いです😓

    • 6月17日
  • ゆき

    ゆき

    あーなるほど😅
    待ち時間長いのはちょっと微妙ですね💦
    一時保育って完母でも大丈夫何でしょうか?😭

    • 6月17日
  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    哺乳瓶拒否がなければ大丈夫だと思います🤔

    • 6月17日
  • ゆき

    ゆき

    哺乳瓶は大丈夫です🙆‍♀️
    色々と教えて下さりありがとうございます😊

    • 6月17日
ぺこ

川尻にある東海林整形に上の子を連れて行ったことがあります💡
お母さん世代のスタッフさん達が遊んでくれたり、音が鳴る本を貸してくれたりして子供が退屈しないようにしてくれましたし、レントゲンの時も娘を預かってくれたので本当に助かりました💕!
たしかネットで予約できます!待ち時間は長めですが、朝一とか午後一とか工夫すれば短く済むと思いますよ。

chamm

娘の関節が外れて行ったのが茨島の山田整形でした。
子連れOKと謳ってる訳ではないですが、スタッフさんや先生含め親切だし温かかったです!

とき

秋田市中通の三浦整形に昨年子どもを連れて行っていました。同じく腱鞘炎でした!当時8~9カ月だった子を連れて行ってもいいか事前に電話で確認したところ大丈夫とのことだったので。
初回レントゲンをとるときは看護師さんが子どもを抱っこしてくれていました。
授乳中だったので注射はせず、電気をかける程度でしたが、その間も抱っこひもで抱っこしながらできましたよ。技師さんが、子どもの目に電気の光があたらないように気を使ってくれたり、皆さん優しかったです。