※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
243
妊娠・出産

37週の検診で卵膜剥離をお願いされた方いますか?赤ちゃんのタイミングを考慮して批判は不要です。

37週の検診の時に自ら先生に卵膜剥離お願いされた方おられますか☺️?

赤ちゃんのタイミングなのは重々承知なので、批判等のコメントいりません( ^ω^ )

コメント

3110

何が聞きたいですか?♩
産科で働いていますが、自らお願いする方いますよ!

  • 243

    243

    産科で働かれている方からのコメント嬉しいです♡
    ありがとうございます🥺💕

    明日で37w2dなのですが、明日の検診で自ら卵膜剥離お願いしてもして頂けますか😢?
    お願いするには、卵膜剥離してほしいですと言えばいいですか☺️?

    • 6月17日
  • 3110

    3110

    赤ちゃんの体重はどのくらいですか?

    卵膜剥離出来る状態ならしてもらえると思いますが
    子宮口の開き、薄さ、柔らかさによって出来ない場合もあります!
    まだ37w2dなら断られる可能性が大きいかもしれません💦

    • 6月17日
  • 243

    243

    36w2dの検診の時に2,450gで子宮口1センチと言われました😭!
    やはり厳しいですか(´・_・`)💓?

    ちなみに今ウォーキングと踏み台昇降しているのですが、どのくらいの距離をウォーキングして、踏み台昇降はどのくらいの時間するのが良いんでしょうか😢💕?
    質問ばかりすいません(´・_・`)

    • 6月17日
  • 3110

    3110

    それだとまだ卵膜剥離は難しいかもしれません😅
    卵膜剥離は誰でも出来るわけではなく、必要な人にだけ出来る処置なので、完全に医師の判断となります!

    いまは暑くなってきているので、ウォーキングは無理しない程度。2~3kmが良いと思います。
    踏み台は空いている時間にやるくらいで大丈夫ですよ!
    1日1時間くらいでもやらないよりは良いですし!

    • 6月17日
  • 243

    243

    やっぱり難しいんですね〜😭😭
    お姉ちゃんが1人目を同じ産院で産んでいるのですが、そこの産院は先生が本当に出したい!って思う時しか卵膜剥離されないみたいでお姉ちゃんも予定日超過してから初めてされたと言ってましたが、今回主治医の先生が違うのでもしかして、、と思ったのですが、やっぱりそうですよね😢💕
    ダメ元で言ってみても大丈夫なんですかね(;_;)?
    は?みたいな顔されないでしょうか😂?

    詳しいご説明本当にありがとうございます😢💕
    今まで切迫早産で自宅安静だったので、もう動きたくて動きたくてウズウズしています😂💕

    • 6月17日
  • 243

    243

    ちなみにお腹が張っている時はウォーキングにしろ踏み台にしろ休憩しないといけないですか😢?

    • 6月17日
  • 3110

    3110

    早く産みたい気持ちも分かりますが、赤ちゃんのペースに合わせてあげないと出産トラブル巻き起こしますよ💦
    逆に私はむやみやたらに卵膜剥離しないその先生は良い先生だと思います!
    まず卵膜剥離は陣痛が来てからお産が進まない時などに、陣痛時間の負担を減らす為に行われるものなので、ママリで見る 早く産みたい=卵膜剥離 は間違えなんですよね💦

    ダメ元で言っても大丈夫かと思いますが、言うなら39wとかが良いと思います!いま37wでダメと言われたら言いづらくなりますよね😅

    張っている時は休憩した方が良いです!

    • 6月17日
  • 243

    243

    詳しいご説明ありがとうございました😭💓

    明日卵膜剥離をお願いするのやめることにしました( ^ω^ )!

    yさんに回答頂けて良かったです🥰
    本当にありがとうございました♡

    • 6月17日
  • 3110

    3110

    何かありましたら何でも聞いてください(^^)

    • 6月17日