

なああむ
うちは6ヶ月頃から夜泣きがひどかったです。
保健師さんに相談しましたが、ドライブはおすすめされませんでしたよ。
車では寝てても家に着くと起きちゃったり、癖になって2歳過ぎてもドライブに出ないと寝ない子もいると話されてました。
生後1ヶ月ならまだリズムも整ってないし、夜泣きとはまた違うと思います😣

退会ユーザー
2.3回ですがドライブ
連れていったことあります(笑)
うちは車に乗れば寝てくれる子
だったので、、毎回ではないです。
数回しか行ってないからか癖には
なってないし今は夜泣きもないので
ドライブに連れていくこともないです。
ただ1ヶ月だとまだ夜泣きとは
少し違うと思いますが😵😵

ままり
車の揺れで寝てくれますよね😌
でも生後1ヶ月とかだと
夜泣きというよりかは
1時間おきなどに泣くのは
当たり前な時期なので
耐えるしかないかと…😭
抱っこ紐で家をウロウロしたり
バウンサーでゆらゆらしたり
休み休みがんばってました!

ママリ
よくドライブ連れて行ってました。
揺れが好きみたいでクルマが動いてると寝てくれます!おろしたら起きますが…起きたらまたおっぱいとかあげてましたよ^_^
1ヶ月になったばかりのころはほぼ毎日のように深夜連れて行きました。1時ごろまでは泣き続けて寝てくれなかったので抱っこで粘って23時過ぎにドライブ連れてって帰ってきて授乳して寝かしつけって感じで。今も何してもすっごくギャン泣きのときたまにドライブ連れて行きますが月齢が進んで徐々に寝てくれる時間が早くなったので別に癖になったりはないです。
コメント