
コメント

くるちゃ
私は掛川市に住んでいますが浜松の東区にある桶谷式のはたの助産院で断乳しました!もともと里帰り出産で名古屋市にある桶谷式に通い完母で育てられるようになりました!🤗
はたのさんもとてもいい助産師さんでとてもよかったので是非行ってみてもらいたいなと思います🤗!いろんな相談もできるのでいいですよ!
値段は少し高めの4500円?ぐらいだったと思います!少し遠いですがおススメです!
くるちゃ
私は掛川市に住んでいますが浜松の東区にある桶谷式のはたの助産院で断乳しました!もともと里帰り出産で名古屋市にある桶谷式に通い完母で育てられるようになりました!🤗
はたのさんもとてもいい助産師さんでとてもよかったので是非行ってみてもらいたいなと思います🤗!いろんな相談もできるのでいいですよ!
値段は少し高めの4500円?ぐらいだったと思います!少し遠いですがおススメです!
「母乳外来」に関する質問
生後54日目、頻回授乳中で母乳よりの混合を目指してます。 新生児の頃から頻回授乳で足りない時にはミルクを4~5回足しながら来て、現在も頻回授乳中ですが夕方と夜のお風呂上がりの2回ミルクを80~100をあげています。 ど…
授乳してもおっぱいの詰まりが取れずガチガチです 搾乳しても出てきません 多分詰まりかけです 今月の初めに右側がなり乳腺炎なり、 今度は左側で同じ感じです 母乳外来いくしかないですかね? 頻回授乳やマッサージし…
混合授乳の方〜‼︎ 母乳のあとにミルクを足すかどうかの判断ってどうしてますか…? •あやしても寝ない、泣く •母乳を飲ませている時にあまりゴクゴクと音がしない •母乳を飲ませても泣く、おしゃぶりの咥え方の勢いが良い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁみ
回答有難うございます!浜松まで行ったんですね!通うとやはり違いますか?遠いですが検討します(^^)
くるちゃ
おはようございます☀
全然違いますよ!なかなかうまく吸えなかったりして母乳量も少なくて混合で育てていましたが桶谷式に通ってだんだん母乳量も増え完母で育てることができました!しっかり母乳マッサージもしてくれますよ!あと、やっぱり初産婦ということで育児に対していろんな不安があったりしたのですがいろいろアドバイスもくれてほんとうあたしは通ってよかったなと思いました!
よかったら検討してみてください!
まぁみ
だんだん増えて完母になったって凄いですね!出産したところの母乳外来は受診したんですが、その時に飲めてる量がわかっただけでマッサージは別料金でした。
アドバイスもしてもらえるなら行ってみようと思います!
有難うございました(^^)