
コメント

くるちゃ
私は掛川市に住んでいますが浜松の東区にある桶谷式のはたの助産院で断乳しました!もともと里帰り出産で名古屋市にある桶谷式に通い完母で育てられるようになりました!🤗
はたのさんもとてもいい助産師さんでとてもよかったので是非行ってみてもらいたいなと思います🤗!いろんな相談もできるのでいいですよ!
値段は少し高めの4500円?ぐらいだったと思います!少し遠いですがおススメです!
くるちゃ
私は掛川市に住んでいますが浜松の東区にある桶谷式のはたの助産院で断乳しました!もともと里帰り出産で名古屋市にある桶谷式に通い完母で育てられるようになりました!🤗
はたのさんもとてもいい助産師さんでとてもよかったので是非行ってみてもらいたいなと思います🤗!いろんな相談もできるのでいいですよ!
値段は少し高めの4500円?ぐらいだったと思います!少し遠いですがおススメです!
「母乳外来」に関する質問
最近赤ちゃんが母乳を1分30くらいで終わらせます💦 吸ってる時に顔が赤らんでいたり、咳き込んだりしています。ミルクの時も割と咳き込むことが増えました。原因は何でしょうか?母乳が終わった後に胸を触ったら軟らかった…
母乳のみで新生児を育てています。 今日の昼寒気が凄くて、今熱が37.9°Cありました🥲 乳腺炎ですかね(><) 他に風邪の症状はないです。 頻回授乳してるのに、乳腺炎なる時はなるんですかね… とりあえず葛根湯が良いと聞いて…
完母で8ヶ月、もうすぐ9ヶ月になります。 離乳食の後に欲しがるので授乳していますが 数分で、片乳だけで満足してしまうことが増えました。 そうすると乳が張って痛いのですが飲むことが減るので授乳量も減らしていきたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁみ
回答有難うございます!浜松まで行ったんですね!通うとやはり違いますか?遠いですが検討します(^^)
くるちゃ
おはようございます☀
全然違いますよ!なかなかうまく吸えなかったりして母乳量も少なくて混合で育てていましたが桶谷式に通ってだんだん母乳量も増え完母で育てることができました!しっかり母乳マッサージもしてくれますよ!あと、やっぱり初産婦ということで育児に対していろんな不安があったりしたのですがいろいろアドバイスもくれてほんとうあたしは通ってよかったなと思いました!
よかったら検討してみてください!
まぁみ
だんだん増えて完母になったって凄いですね!出産したところの母乳外来は受診したんですが、その時に飲めてる量がわかっただけでマッサージは別料金でした。
アドバイスもしてもらえるなら行ってみようと思います!
有難うございました(^^)