
コメント

もちこ
大阪市はたしか6ヶ月からでないと保育園に預けられなかったと思います。認可外なら別ですが

おんなのこまま
わたしもいま旭区で待機児童です😭😭何箇所か低月齢でも預けれたことを申し込みの時区役所で知り、はやく申し込んどくべきだったと後悔してます!
金光寺は友人の子供が通ってましたが、時間にかなり厳しいそうです。五分でも遅れるとおこられるそうで。。
あとお局保育師さんの圧が。。って聞きました😂
でもアレルギーとか除菌?とかはすごくしっかりしてるそうです!
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
うちは認可外ですが、近くに保育園ができたので10月から一旦そこに入れて、来年4月の一斉入所で認可に入れれたらと思ってます。
金光寺は遠いので断念しました💧- 7月26日

はじめてのママリ🔰やえ
オススメできない保育園です。初日に靴箱を子供に教えていたら(泣くから早くして)って言われました、隣のお寺のお坊さん?が園長でその娘さんや繋がりの方や家族ぐるみなどで先生をしているので何を言っても流されますし園長は門の前でいつもタバコ吸ってるので子供の事を考えて入園させるなら1度こっそりでも見学された方が良いかと思います、子供は行くのが嫌で毎日泣いていました、理由は怖いから だそうです。 空きがある理由がわかりました

はじめてのママリ🔰、
強制個人面談があり仕事場から電車や徒歩などの距離をご丁寧に勝手に計算し、もっと早く迎えに来れますよね?と通常保育時間内に迎えに行っているのに責められます。基本テレビを見てます。送りの際は無理やり引き離され忙しいのか1人で座らされてずっと泣いてますが放置でした。仕事の間見てもらえてるだけでも感謝しないとなのに、自分を責め病みました。とても人として冷たい園です。園長も平気で紙巻きタバコを吸っていましたね、園児の前で。子供の事を思うならオススメできませんが気になるなら実際自分の目で確認しに行った方が良いですよ。後、旭区民センターにプレイルームがありますのでそこで子供達が無料で遊べます。その際、保護者同士話になりますが光金寺迷っているなら聞いてみてください。私は入園してからそこでみんなが避けてる園だと知りましたので。とにかく病みます。先生方も笑顔が無く怖いです
みーちゃんママ
何ヶ所か2カ月から預けれるところあるんです。
金光寺保育園も認可の保育園ですし。