
妊娠中の汗疱でつらい症状が続き、治療が効果なし。同じ経験をした方いますか?
妊娠36週の初産婦です。
1週間くらい前から手足に湿疹が出始め、特に夜中に症状が強いです。皮膚科を受診し、妊娠中はホルモンバランスが崩れる関係でこのような湿疹が出やすいとのこと。汗疱と言われました。
軟膏を2種類処方され使用していますが、症状は継続しています。保冷剤で冷やしたりと少しでも改善するように努めてますが、なかなかです。
出産すれば治る、と言われましたが、今とてもつらいです。同じような経験をされた妊婦さんはいらっしゃいますか?
- まみたそ(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も湿疹でてすごいです!
出産すればなおると同じこと言われてます笑笑

ma
私も、今手足が汗疱になって
悩まされています😭💦💦
まみたそさん
その後良くなりましたか😢?
-
まみたそ
汗疱ツラいですよね(>_<)
私はその後薬を変えてもらい、抗ヒスタミン薬も内服しています。
そのおかげか、ピークは過ぎたような気がします。発疹が枯れてきた?ようなかんじです。
出産までもう一息なので、着る服も工夫しながらがんばってます!笑- 6月28日
まみたそ
何か対処されていますか?
退会ユーザー
処方された薬塗って終わりです!
あと半袖と短パンで皮膚擦れないようにしてます!
まみたそ
それくらいしか対処方法ないですよね。湿疹はどこに出てますか?
退会ユーザー
まみたそさんと一緒の手足です!!
きれいに手と足だけでてます笑
でも残りの妊婦生活も限られてるしこれも経験かな!と思って辛いですけど気にしないようにしてます笑笑笑
まみたそ
その前向きな気持ちすばらしいです!
私はかゆみにイライラしてしまって。
夜中寝れない分は昼寝をしたりしてバランス取っています。
お互いにもう少しですね(^-^)
退会ユーザー
イライラしますよね💦その気持ちもわかります!!
夜寝ないといけないルールなんて無いんで上手に付き合って出産しましょ!!(о´∀`о)
お互い頑張りましょうね🤩