
家を建てて1年。いろいろ気になってしまって。こうした方が良かったとか…
家を建てて1年。いろいろ気になってしまって。
こうした方が良かったとか…
キッチンからリビングがちょっと死角になるとか、
ダイニングの場所が狭いとか風呂場もうすこし狭くすれば良かったとか。今考えてもしょうがないですが…
どうしたら良いでしょう?
- はじめてのままり(生後0ヶ月, 生後0ヶ月, 1歳6ヶ月, 6歳, 8歳)

もふもふ
理想の家を建てても住み始めてから初めて気付くこともあります。
でもあとはリフォームしかありませんので、そのまま住み続けるしかないんじゃないですかね。

退会ユーザー
諦める、仕方ないと割りきる、
それかリフォームですかね😅

もも
家は3回建ててやっと理想の家が建てられるって言いますよね😂
うちも練りに練った家ですが、こうしたかった〜と思うことよくありますよ😅
宝くじ当たったら理想の家を建てようと妄想ばっかりしてます笑

♡
建てて、すぐぐらいから
思ってます🤭️💦
リフォーム資金貯めて、直す
子供が家を出る頃には
平家にしたいなぁーとか
宝クジ高額当選したら
建て直そうとか
次は、こんな家がいいなぁって
ふわ〜っと考えてます😊

ママリ
その家を賃貸て人に貸して、その収入で気に入った間取りの賃貸マンションに住むとか…。。
現実的ではないですかね😅💦
コメント