![リトルミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、子どもの名前が人気になってきて困っています。周りと被らない名前を付けたいけど、人気の名前を付ける人も多いですか?
上の二人の名前が、最近の名付け本を見ると
上の方にきていました。
上の子はもうすぐ7歳、真ん中は3歳で、
それぞれ生まれた時は、人気の名前ランキングには入っていませんでした。
50位とかにも入っていませんでした。
それがこの数年で順位を上げてきたみたいです。
こどもが通っている保育園にも、下のクラスに上の子たちと同じ名前の子がいるみたいです。
名付けの時に、周りと被らないように…と考えてつけたので、流行りの名前、人気の名前と思われるのが少し嫌です。
といってもどうすることもできませんが。笑
名付けの時、人気の名前を付けようと思う方って結構多いのでしょうか?
来年はランキングから消えてくれーと密かに願っています。
- リトルミー(5歳11ヶ月, 9歳, 12歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は人気だと人と被ると考えて、そこは避けてつけるタイプです!
私本人が在り来りな名前なので(笑)学年に3人同じ名前がいました😂
漢字は違いましたが😅
でもやっぱり被らない名前の方がいいなとは思ったことあるので、自分の子供にはそうするつもりです😊
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
わたしはかぶりたくない派なので人気とかからは選ばないですw
息子たちはほぼかぶらない名前ですがまれにいるとビックリしますw
-
リトルミー
私も同じです。
ちょっと前までいなかったのに、増えてきているのかと思うと残念な気持ちになります…- 6月14日
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
我が家は敢えてランキングから付けなかったです💧被るの嫌なので
お陰さまでまだ同じ名前の子供に出会った事がないです😊
-
リトルミー
私もその年のランキングとかはチェックして、ランク外の名前を付けたのに、増えてきていてショックです。
三人目の名前は人気が出ないことを祈ります。笑- 6月14日
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
人気の名前は避けたかったですが、昔から付けたかった名前が最近のランキングでは上位の名前になってて、結果的に人気の名前つけちゃった形です😅
自分たちの年の人気の名前、同級生に全然いなかったので、どんな名前でも出会う人によってかぶるときはかぶるし、人気でもかぶらないときもあると思います!
-
リトルミー
そうですよね。
とりあえず、こどもたちの同じ学年にいなければいいな…と思っています。- 6月14日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
人気の名前を、人気があるからあえてつけよう、という人は少ないかもしれませんが、知らず知らずのうちによく聞く名前(=人気の名前)が頭に残って、それで結局人気の名前をつけたという方はけっこういるかもしれませんね(^^)💦
-
リトルミー
そういうこともありそうですね!
うちは周りに一人もいない、ランキングに入っていない名前を付けたのに…
まぁ後になってみたいとわかりませんよね…- 6月14日
リトルミー
そうですよね!
私も上位にない名前、周りにもいない名前…と考えて付けたのに…笑