※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこちゃんにゃん🐈
ココロ・悩み

今週娘と遊んだ記憶がない。。。。。

今週娘と遊んだ記憶がない。。。。。

コメント

まぁ~

お仕事が忙しいからってことですか??( ⌯᷄௰⌯᷅ )

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます!
    母親として最低ですが、疲れてるのか娘のグズグズに耐えきれなくて放置してた時間が長くて、、、。。😞

    • 6月13日
  • まぁ~

    まぁ~


    そうゆうことでしたか!!(ᵔᗜᵔ*)
    初めての育児ですかね??♡
    みんなあります!!大丈夫♡

    子供のグズグズのすごさって、育ててる親しかわからないものです‪𐤔𐤔‬
    赤ちゃんは気圧や天気の変化でグズグズが酷くなったりするみたいですょ\‪(ᯅ̈ )/

    反省してまた切り替えて、少しづつ前進するんだと思います(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
    近くに頼れる方はいませんか??

    あまり無理がたまる前に、一時保育とか上手に使うのもいいかもしれませんね!!

    • 6月13日
  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    優しいお言葉ありがとうございます😿
    最近少し離れると泣くし、寝返りしてはすぐ泣くし、オムツ替えの時にも寝返りしようとして体制を戻すとまた泣くし、、、😭放置して遠くからこっち見て泣き叫んでる娘を見るのもしんどくて😭😭
    あとやっぱ天気悪いと機嫌悪いですよね。。💦
    ほとんどワンオペに近いです😿
    6ヶ月になれば市の一時保育が使えるので、それまで何とか耐えます、、!!

    • 6月13日
  • まぁ~

    まぁ~


    優しいだなんてそんな♡
    最初はみんなそんなものです♡
    私5人目妊娠中なんですけど、1人目は10代だったのでもぅ毎日テンパって、何をどーしたらいいかなんかわかんなくて、イライラしてました‪𐤔𐤔‬
    今考えたら笑い話です(笑)

    少し肩に力が入ってるのかもしれませんね♡
    お母さんが不安だったりイライラすると伝わって泣くっていいますよね(ᵔᗜᵔ*)
    泣き叫ばれてしんどい時は、部屋をでていんですょ🎶¨̮

    少し1人で肩の力ぬいて深呼吸するだけでも違います♡

    • 6月13日
  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    5人!!!しかも10代で1人目のお子さん育てたなんて!ベテランママさんではありませんか😭日本の救世主です!素晴らしいです✨
    恥ずかしながら先日娘の寝かしつけでイライラして背中を強く叩いてしまって、今日の朝はついに目を見てうるさいって怒鳴ってしまいました😿💦
    昼間愚図ってる時に旦那が心配して代わろうかと言ってくれたんですが、ダメな母親だと言われているような気がして追い払ってしまいました。。30代のオバさんなのに情けない限りです。。
    まぁ〜さんのアドバイス通り、もう少し肩の力抜けたらと思います。。。😭✨

    • 6月13日
  • まぁ~

    まぁ~


    全然すごくなんかないです(笑)
    上の子が下の子のお手本となって、大きくなってくれてるだけです(笑)

    お母さんだって人間ですもん!!
    間違いをしてしまう事はあります。
    そのダメな母親と言われてるような気がして…ってよくわかります!!
    私もわりと完璧主義者で、人に頼るの苦手です‪𐤔𐤔‬
    私も現在30代後半なんですが、やっと少しだけ人に頼るのも楽なんだな~と思えるようになってきました‪𐤔𐤔‬

    あまり1人で抱え込まず、優しい旦那様がおられるようなので、少しづつ甘えれるようにすれば、あすちゃんさんの力も抜けていくんじゃないかと思いますよ(ᵔᗜᵔ*)

    • 6月13日
  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    お返事遅くなり申し訳ございません!!💦
    今日はメリーとか使って横になりながら娘と沢山遊ぶことができました☺️
    私が笑顔でいたせいか、娘もニコニコでとても穏やかな1日でした😭✨
    まぁ〜さんを始めお話を聞いてくださった方たちのお陰です😭💖
    今日の気持ちを忘れないようにこれからもっと娘と暖かい気持ちで毎日が過ごせるように適当に頑張っていきます!本当にありがとうございました😭💖✨

    • 6月14日
  • まぁ~

    まぁ~


    そうなんですねぇ♡
    よかったですね(๑>᎑<๑)

    赤ちゃんとお母さんは、以心伝心ですもんね♡
    良い日悪い日あって当然です!!
    無理されないように、
    あすちゃんさんのペースで子育て楽しんでくださいね(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)

    また何かあればここで、皆さんに助けてもらいましょぅ٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

    • 6月14日
deleted user

抱っこしたり歌歌ってユラユラ〜〜とかもないってことですか😳??

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます!
    普通のスキンシップはしていました😿
    いつもみたいにあやしたりした記憶が無くて、1日何してたんだろうって、、、。

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    休めてないんですね😢💦
    近くに頼れる人はいないですか?
    もしないなら、ファミサポとか一時保育とか利用して、少し休める時間を作った方がよさそうですね😭
    記憶がないって本当に心配です😣😣

    • 6月13日
  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    ありがとうございます😿
    今日ここでアドバイスもらって市の一時保育問い合わせたんですが4ヶ月は無理と言われました😿
    明日こそちゃんと娘と遊びたいです💦

    • 6月13日
  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    実家は近いんですが母も仕事して夜遅いので難しいです😿💦
    そうですよね、別に全力で遊ばなくても自分が楽出来る方法で遊ぶことも出来ますよね!いつもおもちゃであやしてて、もうネタ切れで。。。😂

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦

    バウンサーに乗せてユラユラ〜〜とか、
    一緒にメリー見ながらゴロゴロ〜〜とか、
    寝ながらテレビ見たりとかよくしてました😊
    おもちゃであやすのも疲れますし、頑張りすぎずにやっていきましょ☺️👌

    • 6月13日
  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    色んなアイデアありがとうございます😿
    娘が楽しくて自分が楽できる遊び探してみます!!☺️

    • 6月13日
ママリ

支援センター行ってみてはどうですか?
私の行っているところはスタッフさんが遊んでくれたり気晴らしになりますよ(*´ー`*)ノ

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    お返事遅くなり申し訳ございません!💦
    コメントありがとうございます!!
    支援センターまだ行ったことがないんてす!!今週チャレンジしようかと思っていたのですが娘が下痢になってしまいなかなかお外に出かけることが難しく。。😢
    体調が落ち着いたら是非行ってみたいと思います!!ありがとうございます😊💖

    • 6月14日