
IIJmio以外の格安スマホで携帯代節約したい。通話ありプランで、5分以内の通話とwifi環境を考慮。金額や速度などの使い心地を教えてください。
携帯代節約のため、格安スマホに変えたいです!今はドコモですが、以前IIJmio使ってたのでそれ以外の格安スマホにしてみたいです(^^)
使ってる方、金額や速度など使ってる感じを教えていただきたいです!
家にwifi環境はあって、5分以内の通話もちょくちょくするので通話有りプランで考えてます。
- ママリ
コメント

arar*
ドコモからマイネオに変えてもうすぐ1年です‼
専業主婦のため、基本Wi-Fi環境の中で使うので不便ないですし、外でも利用集中する時間はやや遅いことはありますがそこまで困ったことはないです‼
注意点は通話が割高なことですが、LINEの電話でほぼ事足りてるので問題ないです。
料金は、ドコモのときは夫婦で1万前後でしたが今はふたりで6000円以内におさまってますよ✨

remy
Yモバ使ってます。
今は育休中でほぼwifi下にいるので少ないGBのプランで月額1500円ぐらいです。
10分以内無料通話つき
端末、オプション代含め支払いは3500円ぐらい💸
通信速度は気になりません。
友人は楽天で、かなり安いみたいですが通信速度が気に入らないみたいです。住んでる地域にもよるのかな?
-
ママリ
1500円凄すぎます😂✨10分無料通話理想です✨✨
楽天ユーザーなので楽天候補だったのてすが、遅めなんですね🤔楽天は今後自社回線になるって聞いたので良くなるか悪くなるかがよく分からず😑ワイモバ考えてみます!- 6月14日

はじめてのママリ🔰
SoftBankからワイモバイルに変えて使ってます!
話し放題と6ギガのプラン付けてますがSoftBankの時の3分の1くらいの金額です。
SoftBankと同じ回線なので速度は全く気になりません😊
-
ママリ
速度全く気にならないんですね!それは安心です✨最近の格安スマホは優秀ですね😍ワイモバで考えてみます!
- 6月14日

めれんげ
速度気にされるならキャリアから参加のワイモバかUQがオススメです。
ほかの格安も大手キャリアの回線を使っていますが、そのキャリアと同じ速度は出ません。
-
ママリ
貴重な情報ありがとうございます😊
- 6月14日
ママリ
マイネオ!参考になります✨
通話が割高なんですね🤔二人で6000円は魅力ですねー!