
コメント

moon
長津田駅のほう不動産で賃貸
ハウジングセンターで駐車場の契約をしました!
ほう不動産は地元のことをよく知っているおじさんがいます!
エイブルにも話を聞きに行きましたが、こちらも良かったです!
長津田駅に住むならアピタなどのある方が、子育て世帯には良いと思います!
私は246を渡ってすぐのマンションに住んでいました♪
駅までの間に坂はありますが、信号に引っかからなければ徒歩10分ちょっと
信号に引っかかっても15分
歩いて5分圏内にOK、フィットケアデポ
アピタやビバホームにも徒歩15分くらいで着区所に住んでいました!
こちらも坂ではありますが、歩道も広いしベビーカーでも歩きやすいです😊
近くには玄海田公園もあり、子どもが走り回るようになっても楽しめます!
またアピタとビバホームの近くに、ぽっけキッズクリニックという小児科があるのですが
先生も丁寧で優しいしキッズスペースも広く、薬局も併設されていてうちはかかりつけにしています🥰
車だと周辺道路が混むことがありますが、裏道通れば渋滞引っかからないし車でも不便なかったです!
ぴー
お返事、詳しくありがとうございます!
ほう不動産よさそうですね!
ちなみに内見は車出してもらえましたか?
もうすぐ3ヶ月になる息子を連れて行くので、できるだけ息子に負担にならないようにしたいので‥。
小児科の情報も欲しかったので助かります!
自然も近くにあってよさそうなところですね!
moon
内見はもちろん車出してもらえました😊
結構近場でたくさんマンションやアパートなど見に行かせてもらいました👌
長津田駅のアピタと反対側に行ってしまうと、駅地下には色々ありますが
ちょっと暗かったり道が狭かったりあまりおすすめしません💦
とても便利なところだと思うので、お役に立てて何よりです😊
ぴー
私が見てた物件も246を渡ってちょっと行ったところでした。
ほう不動産屋親切そうですね!
明日電話してみます!
ありがとうございます!