
9か月の女の子の離乳食について相談です。バナナやさつまいもが好きで、魚やお肉はNG。他に甘いメニューがあれば教えてください。パンは食べるけどお粥は甘くないとNGです。
離乳食について質問です!
9か月の女の子を育ててます!
離乳食ですが、バナナ、さつまいもを混ぜないと全く食べてくれません💦なんとかかぼちゃもオッケー!そして、タンパク質は、魚、お肉は全くダメ!
今はさつまいもや、かぼちゃに豆腐とほかの野菜を混ぜ込んでおやきにして食べさせてます。
お子さんが甘党の方‼️ほかに良いメニューありますか?!😅
パンは食べますが、お粥も甘いものと一緒じゃないと食べません😓
- まこ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

コナン
甘党ではないですが、
さつまもいもで炊き込みご飯して
ひき肉や白身魚も
いっしょにいれたらどうでしょう?
適当に他の野菜もいれたら
栄養満点かなと*\(^o^)/*

ひだまり
うちの子もまさにそんな感じでした😳
ササミをミンチにしてかぼちゃと一緒にそぼろ煮にしたり、
めちゃくちゃ細かくしてしれっと甘い系のものに混ぜてました(;´д`)
お粥はもっぱらサツマイモ入りでしたね(苦笑)
-
まこ
コメントありがとうございます✨
一応野菜ですが、甘いのばかり食べさせて大丈夫かなーと思ってます💦でも甘いものでないと全く食べない😭
お肉、魚少しずつ混ぜてみます✨- 6月13日
まこ
コメントありがとうございます✨
炊き込みご飯‼️
しかも他のものも入れたら作る時間省けますね‼️全然考えなかったのでビックリです😆✨
全部炊飯器に入れて炊いてしまえばよいですか??
コナン
私は全部入れて炊いてましたよー!
野菜も煮るより
柔らかいし娘は好きですよ〜
9か月の頃は、
だし汁と昆布をそのまま
いれて味付けはそれだけでした(^^)
まこ
いいですね!!今、なかなか食べてくれないのに私の手際が悪すぎて毎日のように離乳食作りに追われてるので、とてもいい事聞きました✨😳
試してみます‼️