
35w初マタです。チャイルドシートの取り付け時期について相談です。旦那さんが不器用なので、自分で付けることになりそう。臨月に入る来週が早いか遅いか気になります。
現在35w初マタです!
カテゴリ違いだったらすいません 💦
みなさんはどれくらいにチャイルドシート付けましたか?
旦那さんは不器用なので
1人では付けられません😅笑
もう買ってはいるので後は付けるだけなのですが
車まで運ぶのは旦那さんがしてくれますが
シートベルトとかを通したりするのは私です😅
そろそろお腹も出て来て動きづらいし
車も窮屈です😅
みなさんは旦那さんじゃなくて自分で付ける場合
どれくらいに付けましたか?
もう来週には臨月に入るのでそろそろ付けたいのですが
早いですか?遅いですか?
- U(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はママ
生まれてからつけました!
新生児の時は車に乗せなかったのでその間につけましたよー

ちょりQ
車でしか使わないものですし、普段の荷物量的に邪魔にならないのであれば、早めにつけちゃっていいと思いますよ(^^)
退院時は車ですか?聞いた話ですが、退院時に新生児を抱っこのまま車に乗り、事故にあい、赤ちゃんだけ飛んでフロントガラスにぶつかって…なんて悲しい事故もあるようです。かならずチャイルドシートに乗せてあげてくださいね。
-
U
退院時は車です!
病院のパンフレット?にも
退院時車の場合はチャイルドシートでって書いてあったのでチャイルドシートには必ず乗せます!
ありがとうございます!- 6月13日

3kids mama
もうつけてもいいと思いますし、私は病院から家に退院するときは抱っこで帰ってきちゃったので退院後でもいいかなと思います^ ^
つけるの簡単なのでやってほしいですね💦
-
U
抱っこで車って違反にならないですか?💦
病院のパンフレット?にも
退院時車の場合ははチャイルドシートでって書いてたので💦- 6月13日
-
3kids mama
家まで5分の距離だったので。
退院後1週間で検診があったのですが、そのときは1人で運転していったということもありますがもちろんチャイルドシートです。
35wならいつでもつけていいと思いますよー!- 6月13日
-
U
近いですね!
ありがとうございます!- 6月13日

ももか
私は産後つけましたよ!
出産して退院のときは、病院が近いのでそのまま抱っこして車に乗りました!
産後1ヶ月検診終えたあとからしかお外デビューはできないので使わないしとおもって産後2週間後くらいにつけましたよ!
急がなくてもいいとおもいます😊
-
U
抱っこで車って違反にならないですか?💦
病院のパンフレット?に退院時車の場合はチャイルドシートでって書いてたので💦- 6月13日
-
ももか
違反だと思います😂
だけど車で3分の距離なので抱っこしてました😂
病院のパンフレットに私のとこも書いてありましたが退院のときチャイルドシート乗せてねーとかは特に言われてないです!- 6月13日
-
ももか
退院のときくらいは抱っこでもいんじゃないのかなとおもってます😂
- 6月13日
-
U
3分は近いですね😂
私は車で20分くらいなので
やっぱり少し怖いので
チャイルドシートには乗せようかと
思ってます!- 6月13日
-
ももか
旦那さんがつけてくれるといいですね😭
無理しないようにしてくださいね!- 6月13日
-
U
かなりの不器用なので
私が説明書見ながら
説明してもかなり厳しいです😂笑
ありがとうございます!☺️- 6月13日

かんな
入院中に旦那が義理父と一緒にやりました!
-
U
そうなんですね!
良いですね ☺️- 6月13日

ままこ
うちは今週つけます!
今は部屋に箱に入ったまま置いてあるのですが、いい加減邪魔で...
まぁつけたところで、トラベルシステムなので、退院の時は部屋まで持ってきてもらうからどうせ外しちゃうんですが...笑
isofix対応してませんか?
対応しているのであれば、カチッとはめるだけでOKですよ!
-
U
邪魔ですよね 笑
はめるタイプじゃないです😭
私も今週か来週に付けようと思います!
ありがとうございます!- 6月13日

退会ユーザー
着けれるうちに着けといたがいいと思います!
うちは1人目の時、産まれるまでチャイルドシート放置してたので、着けた時どんな感じか全く見ていなく、退院の時に旦那が着けて来たのが正解だったんですが、違和感を感じて、これ着け方違うだろ!と産後のイライラも重なり、喧嘩しながら帰りました(笑)
-
U
ありがとうございます!
今週か来週に付けようと思います!笑
新生児用の向きが違いますもんね 笑- 6月13日
U
そうなんですね!
退院の時車なので産まれる前に
付けようと思ってます😅