
新生児の寝室問題についてアドバイスをお願いします。
第二子がうまれたら、寝室はどうしますか?
第一子のときは、落ち着くまでリビングで私と赤ちゃん二人きりで寝ていました。
今はシングル布団を並べて娘と寝ており、そのすぐ横にあるダブルベッドで夫ひとり寝ています。
新生児と添い寝は怖いです。
私、夫や娘が間違って赤ちゃんを潰してしまう可能性もあります。
ベビーベッドは持っています。
娘は添い寝でないと夜中目覚めて私を探して泣き叫びます…
みなさんはどうされていますか?
アドバイスお願いします🙇
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

めぐ
ひとり目のときから、家族で寝ていました!(当時は、夫婦でベッド、息子はベビーベッド)二人目も同じようにするつもりですよ😉今は、息子と夫婦でベッドなので、下の子はベビーベッドにします😊

かぷっちょ
うちは主人のも息子のもくっつけて、部屋中に布団敷いてます(息子の寝相が悪い為)。
壁側に下の子、ロングクッション(兼授乳クッション)、私、息子、主人。というふうに寝ています。
-
はじめてのママリ
自分が盾になって眠れば良いですよね!
なるほど😲- 6月13日

me
一歳7ヶ月の子と2ヶ月の子がいます!
セミダブルベッドを壁につけて、壁側で上の子を添い寝で寝かせてます
旦那が帰って来て寝る時には旦那が真ん中で、私はすぐ起き上がれるように壁の反対側で寝てます😊
下の子はベビーベッドを私達の頭側に垂直に置いて、頭側が私たちの方を向くように寝かせてます😊
-
はじめてのママリ
なるほど😲😲😲
お返事ありがとうございます!- 6月13日

れもん
うちは添い寝多分したことないです。
親はシングルベッドとセミダブルをくっつけてそれぞれが寝て、父親側に上の子が子供用ベッドで寝ています。私側に下の子のベビーベッドを置いています。2歳頃に下の子も子供用ベッド買おうかなと思ってます。
1歳半と3歳半です。
-
はじめてのママリ
添い寝しない生活、体験してみたいです😆
添い寝したらこどもの寝付きがよかったので、ここまで来てしまいました😂- 6月13日
はじめてのママリ
すごいですね!
うちは夫が巨漢で、ダブルベッドだと狭苦しいんですが、どのサイズのベッド使ってますか?😃
めぐ
夫婦でクイーン、シングル買い足していまは2台くっ付けて3人で寝ていますよ☺️同じ部屋にベビーベッド置く予定です✨
はじめてのママリ
ゴージャスな寝室羨ましいです😍😍😍
うちは娘が寝ているうちにベッドから落下したので布団生活です。
ベッドに戻りたい😂