![セレニティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐥
根元の伸び具合がどれくらいかによって、担当される美容師により提案が変わってくると思います😅
根元の新生毛が1〜4cm程度であれば前回のブリーチを活かしつつインナーカラーを入れて、表面の新生毛とブリーチ部分を塗り分けしてトーンを合わせることができます😊
ただあまりにも根元〜中間のブリーチしてない部分が長すぎると美容師のセンスにもよりますが、私だとダサいかな??と思うのでハッキリ言ってインナー部分だけもう一度根元からブリーチして表面は根元と毛先のトーンを合わせるように提案しますね😊
セレニティ
耳の少し下あたりからブリーチしてます。ブリーチ後赤に染めてました。
色落ちして今はブリーチの影響でオレンジっぽくなってます。
長さは伸びが悪いのでそんなに伸びておらずですが元々根元から抜いたわけではないのでやはりまたブリーチからですかね…。
デザインカラーしたいけどそれだけでも高いのにブリーチするともっと高くて。。安いところがあればいいのですが…。自分でヘアバターで、出来ればいいのですが不器用で。。
🐥
オレンジ味が残っているのであればその上から入れるカラーは限られてきますね😅赤かオレンジくらいしか綺麗に入る色がないのでおそらくどの美容師さんもブリーチを勧めてくると思います😅
とりあえず今回は料金は高いですがしっかり内側だけ根元からブリーチやり直してもらって表面は綺麗にトーンを合わせてもらうのが良いと思います😅あとインナーの色は赤味系だと色落ちした時微妙な赤味が残りオレンジっぽかったり汚くなりやすいので、パープルやアッシュ、スモーキーグリーン、グレーの様な色味にしてあげると色落ち後もお洒落な金髪のようになるのでオススメです😊ただブリーチして色入れても色持ちは1〜2週間程なのであとはお家で紫シャンプーを使って黄ばみが気になり出した頃お手入れしてあげると綺麗ですよ😊
セレニティ
やはりそうなりますよね…
今の髪質を見て頂いてないのでなんともですがいつも赤でしたが仕事先に言われたので暗くしようと思いまして写真のようなものにしたいのですがこれだとカラーで入りますかね?
ヘアバターだと明るくなりすぎますよね…。全然個人的にはいいんですけどΣ(~∀~||;)
質問ばかりですいません。。
🐥
カラー剤でも入りますよ😊ただベースをブリーチでしっかりと抜いてあげないとですが😅
カラーバターの方が綺麗に入りやすいとは思いますが施術してくれる美容師さんの調合によって抜け方が緑やブルーになることもあるのでカラー剤で染めてもらう方が色落ちは安心かと思います😅
セレニティ
そうなんですね!!
いつも行ってるところがバターあるけど託児所付きで値段も他に比べると高めなのでカラーで入り持ちもいいなら他にしたくて…
有難うございます!!
しっかり抜いて入れてもらいます!