※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんころ、
サプリ・健康

もともと疲れてくると唇のところにヘルペスができやすい体質です。先日…

もともと疲れてくると唇のところにヘルペスができやすい体質です。

先日、口唇ヘルペスが出来てしまい、1週間ちょっとでやっと完治‼と思ったらまた違うところに発症…。また1週間かけてやっと治ったと思ったらまた違うところに発症…。さすがにうんざりです…。唇なので目につきやすいですし、仕事柄マスクを出来ないので辛いです。早く治す方法を知りたいです。

コメント

カブカブ🎶

チクチクした時に薬を塗ると酷くならないですよ。(>_<)
私も疲れたりするとすぐに出来てしまうので、塗り薬は常備しています。

  • わんころ、

    わんころ、

    お返事ありがとうございます‼やっぱりすぐに薬を塗るのが一番ですよね!塗り薬はなんの薬ですか??

    • 3月16日
  • カブカブ🎶

    カブカブ🎶

    下にコメントしちゃいました。(>_<)

    • 3月16日
deleted user

すごくわかります‼
わたしも口唇ヘルペス持ちです!
めちゃくちゃ嫌ですよねー(>_<)
わたしも仕事してるときは接客業でマスクできず。。。
唇がピリピリ痛痒くなるのわかりますか?
それがヘルペスできる合図なのですぐ薬ぬります!そしたら出てこないですよ!

  • わんころ、

    わんころ、

    お返事ありがとうございます‼本当に嫌ですよね(。>д<)
    薬を持っていないのでいつも自然に治るのを待っていますが、結構治るのに時間かかるので毎日、はぁ~って感じです。
    薬は何を使用していますか?

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    皮膚科で処方してもらいましたよー😃
    妊娠中ですか?
    皮膚科行くと内服ももらえるので治るの早いですよ‼

    • 3月16日
  • わんころ、

    わんころ、

    皮膚科でも診てもらえるですね‼皮膚科なら確実ですね。
    今は妊活中です(^^)
    早く治したいです(。>д<)

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊活中だったらどうなんでしょ?聞いてみてください(^-^)
    塗り薬でも皮膚科の薬の方が早く治る気がするのでおすすめです☆
    早くなおるといいですね(>_<)

    • 3月16日
  • わんころ、

    わんころ、

    今度からちゃんと診てもらって、薬も処方してもらおうと思います‼
    ありがとうございました\(^^)/

    • 3月16日
カブカブ🎶

アクチビア
アラセナ

このどちらかを購入しています。
薬剤師のいる薬局でも取り扱いしている所が少ないので、電話で取扱をしているか聞いていました。

  • わんころ、

    わんころ、

    教えて頂きありがとうございます‼

    やっぱりこの2つですよね。地元では取り扱っているところがないようで、本日、すぐに買いに行ったのですが置いてなくて…。
    時すでに遅しで水疱になってしまいました(。>д<)ゆっくり治します‼

    • 3月16日
  • カブカブ🎶

    カブカブ🎶

    口唇ヘルペスは疲れている時や体調がすぐれない時に出やすいので、休める時にゆっくりしてくださいね。(>_<)
    治っても、塗り薬は常備しておいた方が安心ですよ。(*'-'*)

    • 3月16日
  • わんころ、

    わんころ、

    またできてしまったときの為に薬は準備しておこうと思います‼
    ありがとうございました\(^^)/

    • 3月16日
☆みそママ☆

辛いですね(T-T)
私も前よく口唇ヘルペスになってました。
その頃無理なダイエットをして抵抗力が落ちていたのか、何度も病院に通っていて、血液検査をしましたが特に異常なく…
エイズなんじゃないかと怖くなってエイズ検査までしました。

色素沈着までするようになり、口唇ヘルペスじゃないのでは?
と疑い違う皮膚科に行ったところ、バファリンによる薬疹でした。

規則正しい生活をし始めたら口唇ヘルペスにはならなくなりました。

やはり代謝をあげて、きちんと食べて運動する!が長い道のりですが、良い方法だと思います。
あとはストレスを避けるですかね。
当時、夜遅い仕事で昼夜逆転していて、苦手な同僚もいてかなりストレスだったのを仕事を変え、朝起きる生活に直しました!

  • わんころ、

    わんころ、

    規則正しい生活してると思うんですが、ちゃんと体が休めてないのかもしれませんね。
    ストレスもあると思います(。>д<)

    ストレスを溜めないように‼は難しいかもしれませんが、少しでも気持ちが楽になるようにしたいと思います(^^)

    • 3月16日