
キッズアカデミーとイクウェル、どちらが良いか悩んでいます。経済的に両方通えず、お子さんの様子を知りたいです。
キッズアカデミーかイクウェル に通われている方、お子さんの様子を教えてください。
イクウェルに通い始めたばかりで特に不満はないのですが、キッズアカデミーの方が思考力がつくのかなと、悩んでしまっています。
経済的に両方通うわけにはいかないのでお話きかせていただきたいです。
- あかり(7歳, 9歳)
コメント

ちょこ
息子がキッズアカデミーに3歳から通ってます😊
私は七田式と比較して、先生の対応や教室の近さなどでキッズアカデミーを選びました。
半年に1回IQテストをしていますが、今のところ順調に数値も伸び、子供も楽しく通っているので良かったかなと思っています。
でも、思考力より概念の方が伸びてる感じはします。授業は子供4人対先生1人なので、一人一人の答えを待つって感じでは無く、回答が遅いと先生が答えを促しちゃう感じを何回が目撃しました💦
これはキッズアカデミーの方針では無く、その先生の性格にもよるのだと思いますが😅

ちょこ
IQテスト中、親は外で待機なので詳しくは分かりませんが💦机に用意された物を見る限りではいつものレッスンで使っているような教材を使ってテストしているんだと思います😊
近くに様々な教室がある環境良いですね✨

KYOKO
キッズアカデミーに通わせ始めました。体験に行って、子供が体験のときの先生が好きだったらしくこちらにしましたが、実際入会してみると違う先生で体験の先生は席がすべて埋まっていました。
なので、希望があればしっかり伝えるといいと思います。また、教材はとても大人がやっても楽しいような魅力的なものが多いですが先生の力量はまちまちだと思います。そのお教室の先生をよく見て頂くのが良いと思います!
あかり
回答ありがとうございます。
お子さんは概念が伸びているんですね。
距離的には同じ建物内なので問題ないのですが、キッズアカデミーの体験をしてみて、思考力や発想力の強化に興味を持ってしまって😅
IQテストはどんなことをやっているんですか❓
ちょこ
ごめんなさい💦回答するところ間違えちゃいました😭