※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかろん
妊娠・出産

妊娠中期に虫歯治療した方、レジン詰めで障害を引き起こす可能性はありますか?胎児に悪影響があるか心配です。

妊婦中期に虫歯治療をした方、お子さんは元気に心身ともに障害なく生まれましたか??
今度、レジンを詰めるのですが、そのせいで障害を持たせてしまったら申し訳ないなと思っています…
レジンが溶けだして、胎児の脳に悪影響がとか考えてしまいます…

コメント

deleted user

歯医者で働いてましたが、問題ないですよ!

  • ぴかろん

    ぴかろん

    ありがとうございます。
    歯医者て働いていた方の回答であれば安心ですね!

    • 6月23日
まま

レジンが溶けるって斬新な発想ですね。
歯科で使われてるレジンはコンポジットレジンといい、普通のネイル用やアクセサリー用とは異なります。
安全なように作られてるので大丈夫ですよ。

ご心配なら産科の先生に相談するのがいいと思います。

私も現在治療中ですが、地域の赤ちゃんの歯科検診もしてる先生で、安全です。と言ってました。
抜歯や根深い虫歯は、麻酔が切れた後の痛み止め(ロキソニン)を使わなきゃいけないのが一番危険だからそれは避けたいと言ってました。

  • ぴかろん

    ぴかろん

    溶けると思っていました…
    溶けなくて良かったです。

    • 6月23日
えつ

治療しましたよ☝️
麻酔もレントゲンも撮りました☝️
大丈夫ですよ☺️

  • ぴかろん

    ぴかろん

    ありがとうございます。
    経験者からの回答、嬉しいです☆

    • 6月23日
ママリ

全く問題ないですよ。
生まれたら歯医者に行く時間なんてなくなるので、産まれるまでに治療した方がいいですよ。
妊娠中はホルモンの関係で歯もトラブルが起きやすいって言われました。

  • ぴかろん

    ぴかろん

    ありがとうございますm(_ _)m
    今の内に頑張ります!

    • 6月23日