2歳の娘が私を「おばあちゃん」と呼ぶ。理解してほしいが、イライラしてしまう。自然と分かってくれるだろうか。
本当にどうでもいいし、くだらない相談なのですが。
2歳の娘が私のことを「おばあちゃん」と呼びます💧
「違うよ、お母さんだよね?」と言っても、絶対に「おばあちゃん!」と言います💔
おばあちゃんのことは「おばあちゃん」と呼ぶので、おばあちゃんだと認識しているんだと思うんですが・・・😫💦
忙しくて余裕がないときは、「おばあちゃん!」と呼ばれて、ついイラッとしてしまいます💢
しばらくしたら自然と分かってくれますよね?😢
- チカマロチ(8歳)
コメント
ひれかつ
リアクションを楽しんでいるんだと思います^_^
言葉遊びの一種かな?と
本当に嫌ならリアクションせずにおかあさんと呼ぶまで無視とか。かわいそうですけどね。
他にもたくさん言葉遊びで楽しめるようになったら自然と治りますよ!
チカマロチ
返答が遅れてすみません。
え、楽しんでるんですか?💦
「おばあちゃんじゃないよ?」と言うと怒って暴れるんですが・・・
楽しんでいるようには見えないです😰
真面目に「おばあちゃん」って言ってます💧