![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27wの初産マタニティで、胎動が激しくないことに不安を感じています。胎動で目が覚めることはなく、痛みや起きることもないです。同じ経験をした先輩ママさんがいるか、またはこれからの話なのか気になっています。最近やっと胎動が分かるようになったとのことです。
27wになりました。初産マタニティです。
胎動に関する質問です。
よく、この周期頃になると
「胎動が激しい」「胎動で目が覚めたよ💦」
なんて聞くことがありますが、
私のbabyはそこまで胎動が激しくないのかな?と思います。
胎動で目が覚めたことは1度も無いです。
確かにポコポコ動いてる!いつになく元気だな★
という時はありますが
「痛い」と感じたり起きたりは無いです。
同じような先輩ママさんいますか?
それともまだまだ、これからの話なのかな?
ココ最近になってやっと
動いてたり、立っていたりしても胎動が分かるようになったくらいです。
大人しめなのでしょうか。
- ハナ(5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ(28)
一人目の時は最後まで全然普通に寝れたし胎動激しすぎるなんて思ったことなかったですねー!
![kbbbbbbn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kbbbbbbn
私も痛いほどぐにょぐにょ動いた事ないです。ベビも、小さめでエコーでも毎回同じ場所に居たので、骨盤に挟まってんじゃない?って、感じだったので そこまで気にしてませんでしたが、インスタとかで他の人が胎動ムービーあげてるの見ると少し心痛かったです。
が、人は人!比べるものじゃないと心のどこかで思ってはいたので。笑
でも、産まれてきましたが、元気ですよ✨足も飛んでいくんじゃないかってぐらいバタバタさせてます!笑
-
ハナ
私のベビーもほとんど同じ場所にいることが多いです👌
それも、関係するのかもですね( *´꒳`* )- 6月11日
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
痛いって思ったのは臨月近くになってからだったかなあと思いますが、どんだけ動いててもあたしは寝れました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胎動で起きた事はないです🤣👏
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胎動の感じ方は、
○赤ちゃんの性格
○ママさんの体格
○赤ちゃんの位置
などにも左右されますので、個人差あります🙋
大人しい方がいいですよ😁
1人目が胎動激しくて、痛くてたまりませんでした😣💦💦
2人目、3人目は大人しくて妊娠中のんびり過ごせてます✨
ちなみに、胎動が激しい子は、産まれてからも激しいです(笑)
1人目は足げりがすごかったんですが、産まれてからも足の力がすごかったです!
-
ハナ
確かに両方経験したら
大人しい方がいいと思いますね🤣🤣
激しきゃ激しいでキツいし
少なきゃ少ないで心配するしで
もう、ないものねだりですよね😭😭- 6月11日
-
退会ユーザー
😁💦
確かにそうですね💦
大人しくても、9ヶ月頃までには強くなりますので、楽しみにしててくださいね😊
外側にいく子と、内側にいく子とおります。
あいりさんの赤ちゃんはどちらですかね😁
内側はなかなか痛いです(笑)- 6月11日
![🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖
臨月に入ってから痛いって思うようになりました!
めちゃくちゃキック力パンチ力すごくて、産まれてからもすごいです(笑)
-
ハナ
やはり、もう少し大きくなってからですかね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
- 6月11日
-
🦖
だと思いますよ〜☺️
本当に “ いったっ ”って声出るくらい
痛い時ありました😂- 6月11日
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
私も1人目の時胎動で起きたことも痛いって思うことなかったです😂
そして、後期でも1日感じないことしょっちゅうで病院に何度も通ったりしてました😅
-
ハナ
分かります💦
私も何かあったら病院通いしちゃいそうです😞- 6月11日
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
同じ方がいて少しホッとしました😞
ハナ
やはり、個人差あるんですね😭💓