
コメント

悠
私が行きたいときや、イベントの日に行っています。
おもちゃ沢山あるので飽きずに遊んでくれてラクです!

退会ユーザー
基本週一で近所の支援センターに行ってます😊
暇だしもっと色々行ってみようかなと思いつつ、面倒でいつも決まった場所に通ってます😂笑
うちはまだ月齢が低いので子供が遊ぶ為というよりママ同士の交流やどういった感じで子供と遊ぶか教えて貰ったり手形アートを作って楽しんだりってのがメインです🤔
月齢上がってくると広いお部屋で好きなだけハイハイや歩いたり出来るので良いなと思います😊
おもちゃもいっぱいありますし、苦にならないなら毎日行っても良いんじゃないですかね?😂笑
疲れそうなら2日に一回とかですかね🤔?
-
けるるん
コメントありがとうございます(^ ^)!
ママ同士の交流も息抜きになりますもんねー( ^∀^)
たしかに娘はズリバイで部屋中
移動してるので
子育て広場などの広い場所の方が
のびのびできそう……
慣れるまでは2日に1回ぐらいにしてみたいと思います(^-^)
ありがとうございました!- 6月11日

はるみ
上の子は4歳で幼稚園入るまで週3くらいで行ってました笑
ずっと家だと退屈だし、おもちゃもたくさんあるし、何より支援センターで顔見知りやお友達もできたので、よく行ってました😊
保健師さんも赤ちゃんの頃から息子を知ってくれていて、今でも先生ところ行く〜って幼稚園の後にたまに行きます✨
-
けるるん
コメントありがとうございます(^ ^)!
毎日家でヒマで退屈です。笑
支援センターでお友達がてきたり
保健師さんともそうゆう関係を築けるのはいいですね♡- 6月11日

退会ユーザー
うちも徒歩5分の所にあります。
うちの場合は
人見知り、場所見知りだった息子が慣れてきて楽しそうに遊んでいるので、他に予定のない日は毎日行っています。
なので週3〜5日です。
毎日来てる方も結構いらっしゃいますよ。
ママやお子さんの負担がなければ無料ですし、
何回行ってもいいと思います☺️
-
けるるん
コメントありがとうございます(^ ^)
月齢も一緒ですね♡
楽しく遊んでくれるのは嬉しいですね♡
昨日もはじめて行ったにもかかわらず
娘は楽しくオモチャで遊んでました♪♪
慣れてくるまで2日に1回ぐらいにしてみたいと思います(^ω^)- 6月11日

KR mama
保育園に行かせる前(1歳まで)は、
週1~2回ペース、
今は月に1~2回くらいです!🌠
-
けるるん
コメントありがとうございます(^ ^)!
参考にさせていただきます♡
慣れるまでは2日に1回ぐらいにしてみたいと思います♡- 6月11日

退会ユーザー
8ヶ月頃から毎日朝昼行ってました😂✨
家にはお昼寝とご飯の時しかいなかったです(笑)
おかげで?お外が大好きです😘
-
けるるん
コメントありがとうございま(^ ^)
1日2回もすごいですね(*^^*)!!
やっぱりお出かけの習慣があると
お外が好きになるんですかね♡- 6月12日
けるるん
コメントありがとうございます(^ω^)
イベントは参加したいなと思ってます♪♪
家にはないオモチャがあるのは
ありがたいですよね(^o^)